カテゴリー「グルメ(外食)」の1000件の記事

2024年12月29日 (日)

SPA152(スパイチゴーニ)

Img_6051

(29日の昼食)

写真は、「イカと明太子のスパ」 1,210円です。

刻み海苔が乗っているせいか、磯の香り満点でした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】SPA152【住所】浜松市浜名区内野4544-1【定休日】不定休【営業時間】11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~23:30(L.O.23:00)


関連ランキング:パスタ | 積志駅遠州西ケ崎駅遠州小松駅

 

2024年12月20日 (金)

ジョイフル

Photo_20241220121301

(20日の昼食)

写真は、「柚子香る若鶏西京焼きの彩りサラダ定食」 878円です。

生柚子果汁をサラダにかけて食べます。

鶏肉は柔らかくジューシーで、柚子をかけることでさっぱりと食べられました。

今日は腹八分に食べました。

2024年11月23日 (土)

和食麺処サガミ

Img_5581

(23日の昼食)

写真は、「上寿司天ぷらきしめん御膳(7貫)」 2,060円です。

ボリュームがありますが、値段もいい値段しますね。

今日は腹八分に食べました。

【店名】サガミ磐田店【住所】磐田市見付1853-1【定休日】なし【営業時間】8:00~23:00(L.O.22:30)

2024年11月16日 (土)

ジョナサン

Img_5570

Img_5573

(16日の昼食)

写真上は、「香ばし葱ときのこの和風チキングリル+ライス&蒸し鶏とかぼちゃのよくばりサラダセット」 1,429円(写真のライスは大盛りで、プラス88円)です。

鶏肉もおいしかったですが、香ばしく焼かれた野菜やきのこもおいしかったです。

写真下は、「焼きたてデニッシュソフトクリーム添え」で、バースデークーポンを使ったので109円でした。

今日は腹九分に食べました。

【店名】ジョナサン秋葉原駅前店【住所】東京都千代田区外神田1-17-4【定休日】なし【営業時間】6:30~27:00

2024年10月26日 (土)

先代お好み焼鉄板焼 色

Img_5458

(26日の夕食)

まだ外は明るいですが、だいぶ早い晩御飯にしました。

2食続けてのお好み焼きです。

写真は、「モチ・チーズモダン」(正確な商品名と値段は忘れましたが、たぶん1,500円くらい)です。

お餅とチーズと焼きそばが入っていてボリューム満点です。

キャベツは千切りで、お店ごとにキャベツの切り方が違って面白いですね。

お昼のところとは違って、熱々でおいしかったです。

今日は腹九分に食べました。

【店名】先代お好み焼鉄板焼 色【住所】大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-21【定休日】なし【営業時間】平日:17:00~26:00(L.O.25:00)、土日祝日:11:30~26:00(L.O.25:00)


関連ランキング:お好み焼き | 鶴橋駅玉造駅(JR)桃谷駅

 

二代目どむす

Img_5435

(26日の昼食)

大阪・道頓堀にあるお好み焼き屋さんでお昼にしました。

写真は、「ミックス焼き」 1,380円です。

鉄板にお店の人が焼いてくれたお好み焼きを乗せてくれますが、鉄板もお好み焼きもそんなに熱くありませんね。

粗みじん切りのキャベツがアクセントになっておいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】どむす【住所】大阪府大阪市中央区道頓堀1-5-9久幸ビルB1


関連ランキング:お好み焼き | 日本橋駅近鉄日本橋駅大阪難波駅

 

2024年10月25日 (金)

漱石

Img_5376

Img_5377

(25日の昼食)

イオンモールKYOTOの中にある和食のお店に行きました。

写真は、「桃山懐石」 1,595円(写真の冷たいうどんは麺大盛りで、プラス165円)

天ぷらも寿司もおいしかったですが、何てことないざるうどんがとてもコシがあっておいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】漱石【住所】京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO 4F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:00)


関連ランキング:日本料理 | 東寺駅京都駅九条駅

 

2024年10月19日 (土)

食悦

Img_5271

Img_5272

(19日の昼食)

いつもよく行く台湾料理屋さんに行きました。

写真は、「ラーメンセット」 825円で、「塩ラーメン」と「中華飯」をセレクトしました。

このボリュームで825円は安いですね。

全体的に(今日はたまたま)味付けは濃い目で、中華飯は具がシャキシャキで熱々でおいしかったです。

塩ラーメンはまあ普通でした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】食悦【住所】磐田市豊岡5516-1【定休日】火曜日【営業時間】11:00~14:30、17:00~23:00


関連ランキング:台湾料理 | 豊田町

 

2024年10月 7日 (月)

一風堂

Img_5266

(7日の昼食)

写真は、「60白丸」 1,200円です。

ここのお店限定で、わさびマヨネーズがトッピングされています。

まろやかすぎて、私はあまり好みではありませんでした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】一風堂JR静岡駅店【住所】静岡市葵区黒金町47アスティ静岡西館【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00

2024年10月 5日 (土)

一蘭

Img_5259

Img_5260

(5日の昼食)

写真は、「ラーメン」 980円と、「煮こみ焼豚皿」 490円です。

味が染みてて柔らかい焼豚がおいしかったです。

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】一蘭浜松店【住所】浜松市中央区篠ヶ瀬町1056-1【定休日】なし【営業時間】24時間

より以前の記事一覧

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)