(19日の昼食)
旧豊田町にあるカフェテリア形式の食堂に行きました。
テレビでも時々放映される有名店です。
この日も超混雑していました。
写真の定食は1,150円でした。
豚汁(中) 400円、御飯(中) 320円、白和え 200円、スパゲッティサラダ 230円です。
豚汁はしょっぱめでしたが、日によって味が違うのでしょうか。
豚肉のダシがしっかり出ていておいしかったです。
白和えは甘い煮物に甘い衣があえてあり、とても甘かったです。
いつでも混んでいてハードルが高いお店ですが、また行きたいです。
今日は腹八分に食べました。
【店名】とん汁桝形【住所】磐田市小立野330【定休日】日曜日、月曜日【営業時間】11:00~14:00、17:00~19:30
(1日の間食)
お店入口のミルクレープの写真に惹かれて、アフタヌーンティーに行きました。
写真は、「苺のミルクレープ」 2,178円です。
ドリンク(お茶)込みの値段とはいえ、いい値段ですね。
ミルクレープは大きくて(1/6カット)、断面がきれいで写真映えします。
ペロッと食べられましたが、昼食前だったので昼食は食べられませんでした。
今日は腹八分に食べました。
【店名】アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル静岡パルシェ【住所】静岡市葵区黒金町49パルシェ本館1F【定休日】なし【営業時間】10:00~20:00
(14日の昼食)
「mozoワンダーシティ」のレストラン街でランチにしました。
写真は、「鯛めしランチ」 1,738円です。
鯛めしとおかずが選べたので、「塩鯛めし」と「鶏の塩麹焼き」にしました。
ランチにしてはいい値段ですね。
鯛めしはボリュームがあって、大きな鯛の切り身が乗っていておいしかったです。
鶏肉はとても柔らかくておいしかったです。
今日は腹八分に食べました。
【店名】ちどり【住所】愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ1F【定休日】なし【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30)
(1日の昼食)
午後2時頃でしたが順番待ちしていて、15分くらい待って席に着きました。
写真は、「肉そばとねぎめし唐揚げ膳」 1,529円です。
そばがたっぷりで、とてもボリュームがあっておいしかったです。
今日は腹九分に食べました。
【店名】天竜そばみかわ庵【住所】磐田市今之浦4-19-5【定休日】なし【営業時間】11:00~21:30(L.O.21:15)