天竜そば みかわ庵
(24日の昼食)
午後1時過ぎに行きましたが、6組くらい入店待ちしていました。人気店ですね。
写真は、「たこ飯天ざる膳」 1,496円です。
たこ飯も天ぷらも1人前、ざるそばは1人前以上ありそうな量です。
たこが柔らかくておいしかったです。
今日はおなかいっぱい食べました。
【店名】みかわ庵【住所】磐田市今之浦4-19-5【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2024年2月 | トップページ | 2024年5月 »
(24日の昼食)
午後1時過ぎに行きましたが、6組くらい入店待ちしていました。人気店ですね。
写真は、「たこ飯天ざる膳」 1,496円です。
たこ飯も天ぷらも1人前、ざるそばは1人前以上ありそうな量です。
たこが柔らかくておいしかったです。
今日はおなかいっぱい食べました。
【店名】みかわ庵【住所】磐田市今之浦4-19-5【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00
(3日の昼食)
静岡では有名なお寿司屋さんに行きました。
写真は、ランチメニューの「にぎりずし」 1,100円です。
お吸い物、サラダ、デザート(今日はクレームブリュレでした)が付いています。
握りが7貫に、かんぴょう・鉄火・かっぱ巻きが盛られています。
やっぱりまぐろがおいしかったです。
握りも巻物も、ネタに比べてシャリが多めですね。
日曜日なのにランチメニューが注文できてお得でしたが、かなりお得なのでちょっと怖いですね。
今日は腹八分に食べました。
【店名】入船鮨両替町店【住所】静岡市葵区両替町2-7-10両替町ビル1F【定休日】年末年始【営業時間】11:00~14:00、17:00~23:00(日曜日は~22:00)
(2日の間食)
「静岡おでん祭2024」に行きました。
16時頃に行ったら立食スペースが空いていたので、「静岡おでん おがわ」のおでん盛り合わせ(600円)を購入しました。
タネが5種類盛られています。
大根はそんなに柔らかくありませんでしたが、味はまあまあ染みていました。
ちくわ・こんにゃく・牛すじは味が染みていました。
黒はんぺんは肉厚で、特においしかったです。
今日は腹八分に食べました。
因みに、次の日(3日)の12時頃にも行きましたが、とんでもない人混みでとても食べられませんでした。
【店名】静岡おでん おがわ【住所】静岡市葵区馬場町38【定休日】水曜日(祝日の場合は営業)【営業時間】10:00~18:30
(2日の昼食)
夜はバーになりそうな雰囲気のお店でランチにしました。
お昼時なのにお客さんが1人もいませんでしたが、私が食事をしている最中にサイクリング中の4人組が入ってきました。
写真は、「ナポリタン」 1,000円です。
ドリンクがセットになっているそうですが、実はサラダもセットになっていました。
ナポリタンもポテトサラダも手作りの味がしました。
ナポリタンはやや甘めですがそこまでではなくて、太めでモチモチした麺とソースがよく合っておいしかったです。
気軽には食べに行けないかなあ?
今日は腹八分に食べました。
【店名】HoBAR【住所】神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1216松屋ビル1F【定休日】月曜日