« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月の12件の記事

2024年2月29日 (木)

ジョイフル

Img_4389

(29日の昼食)

今日の「日替りランチ」 500円は、「しょうが焼き&唐揚げ」でした。

コスパいいですよね。

今日は腹八分に食べました。

2024年2月25日 (日)

東京庵

Img_4387

(25日の昼食)

写真は、「天丼・水車おろしそばセット」 1,450円です。

海老天2本、のり天、にんじんのかき揚げが乗った天丼です。

わさびもそば湯も付いています。

味はごくごく普通でした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】東京庵豊川店【住所】愛知県豊川市馬場町薬師90【定休日】なし【営業時間】11:00~20:30(L.O.20:00)


関連ランキング:そば(蕎麦) | 豊川駅豊川稲荷駅

 

2024年2月23日 (金)

SPA152(スパイチゴーニ)

Img_4383

Img_4384

(23日の昼食)

「ボスセット」 1,985円を注文しました。

前菜1品+パスタ1品+ドリンク又はデザート1品がセットになっています。

写真の「自家製トマトソースのハムカツ」と「明太子クリームのスパ」を選びました。

プラス330円で、パスタを150g→250gのスパジャンボにチェンジすることができます(写真はスパジャンボです)。

ハムカツも付け合わせの野菜もボリューム満点で、ハムカツは熱々、野菜はひんやりしていました。

生麺のパスタは濃厚なソースとよく絡んでおいしかったです。

今日は腹九分に食べました。

【店名】SPA152【住所】浜松市浜名区内野4544-1【定休日】不定休【営業時間】11:00~15:00、17:00~22:00


関連ランキング:パスタ | 積志駅遠州西ケ崎駅遠州小松駅

 

2024年2月20日 (火)

美濃口園

Img_4374

Img_4376

(20日の夕食)

写真は、「チャーハン」 715円と、「鶏の唐揚げ」 825円です。

どちらもできたて熱々でおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

 【店名】美濃口園【住所】磐田市西貝塚3677-6【定休日】水曜日【営業時間】11:30~14:00、17:30~21:00


関連ランキング:中華料理 | 御厨駅

 

2024年2月17日 (土)

食悦

Img_4373

(17日の昼食)

写真は、「唐揚げ定食」 1,078円(写真はスープを台湾ラーメンに変更し、プラス220円)です。

変更するラーメンは、塩・醤油・豚骨・台湾・塩台湾・豚骨台湾から選べます。

220円のプラスで通常サイズのラーメンに変更できるのはお得ですね。

カレー風味の大きな唐揚げが5個もあって、棒棒鶏みたいなのや杏仁豆腐も付いていてボリューム満点でした。

今日は腹九分に食べました。

2024年2月14日 (水)

ラーメン横綱

Img_4369

Img_4368

写真は、「味玉ラーメン(大)」 960円と、「鉄板チャーハンランチ」 250円です。

にんにく唐がらしやねぎ(入れ放題)が無料です。

相変わらずラーメンはおいしいですね。

初めて鉄板チャーハンを注文しましたが、卵に一瞬で火が通るので、半熟嫌いの私でも食べられます。

チャーハンが熱々でおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ラーメン横綱浜松店【住所】浜松市中央区和田町796-3【定休日】なし【営業時間】11:00~29:00

スズキラーメン

Img_4365

(14日の朝食)

写真は、「ネギ中華そば」 850円です。

朝の時間帯は、ごはんや生卵・ゆで卵が無料です。

今日は腹八分に食べました。

2024年2月12日 (月)

ガスト

Img_4364

(12日の昼食)

写真は、「富士山大盛りミートソース」 950円です。

メニューの写真に全くウソはありませんでしたが、パスタの下にキャベツがたくさん敷いてあります。

パスタは、乾麺を茹でた感じではなく、冷凍の生パスタをチンした感じです。

キャベツも含めてボリューム満点で、パスタはモチモチしていておいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ガスト磐田上岡田店【住所】磐田市上岡田923-1【定休日】なし【営業時間】6:00~24:00

2024年2月11日 (日)

天竜そばニュー藤屋

Img_4361

(11日の昼食)

写真は、「ブリ鉄火丼」 1,265円です。

丼もそばもボリュームはそんなになくて、腹ペコで食べたら物足りないレベルです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】天竜そばニュー藤屋磐田店【住所】磐田市小立野森西232【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)


関連ランキング:そば(蕎麦) | 豊田町駅

 

豊川稲荷

Img_4356

(11日の朝食)

豊川稲荷で御祈祷を受けたら、点心の接待がありました。

朝食べるには結構な量ですね。

2024年2月 7日 (水)

がるそん

Img_4325

(7日の昼食)

静岡市役所近くにあるカ、昔ながらのカレーハウスに行きました。

写真は、「ビーフカレー」 950円(写真は大盛りで、プラス100円)です。

サラダと、らっきょうや福神漬けが付いてきます。

昔よりだいぶ値上がりした気がします。

味は昔と変わらずおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】がるそん【住所】静岡市葵区呉服町2-5-1はまよビル2F【定休日】日曜日【営業時間】11:30~13:30

2024年2月 3日 (土)

円右衛門(えんえもん)

Img_4186

(3日の昼食)

山梨の昇仙峡に行きました。

昇仙峡ロープウェイのりばのすぐ近くにある、席で流しそうめんもできるお店に入りました。

写真は、「猪肉ほうとう」 2,475円です。

写真が見切れていますが、お通しの漬物もあります(値段は取られていません)。

熱々が運ばれてきて、猪肉も野菜もたっぷり入っていますが、ほうとうの量が少なめです(こんなもんかな?)。

猪肉はクセも臭いもなく、歯ごたえがあってあっさりした味わいですね。

今日は腹八分に食べました。

【店名】円右衛門【住所】山梨県甲府市猪狩町423【定休日】なし【営業時間】ホームページをご確認ください。


関連ランキング:ほうとう | 竜王

 

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)