日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »
(23日の昼食)
「ボスセット」 1,985円を注文しました。
前菜1品+パスタ1品+ドリンク又はデザート1品がセットになっています。
写真の「自家製トマトソースのハムカツ」と「明太子クリームのスパ」を選びました。
プラス330円で、パスタを150g→250gのスパジャンボにチェンジすることができます(写真はスパジャンボです)。
ハムカツも付け合わせの野菜もボリューム満点で、ハムカツは熱々、野菜はひんやりしていました。
生麺のパスタは濃厚なソースとよく絡んでおいしかったです。
今日は腹九分に食べました。
【店名】SPA152【住所】浜松市浜名区内野4544-1【定休日】不定休【営業時間】11:00~15:00、17:00~22:00
関連ランキング:パスタ | 積志駅、遠州西ケ崎駅、遠州小松駅
(11日の昼食)
写真は、「ブリ鉄火丼」 1,265円です。
丼もそばもボリュームはそんなになくて、腹ペコで食べたら物足りないレベルです。
今日は腹八分に食べました。
【店名】天竜そばニュー藤屋磐田店【住所】磐田市小立野森西232【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)
(3日の昼食)
山梨の昇仙峡に行きました。
昇仙峡ロープウェイのりばのすぐ近くにある、席で流しそうめんもできるお店に入りました。
写真は、「猪肉ほうとう」 2,475円です。
写真が見切れていますが、お通しの漬物もあります(値段は取られていません)。
熱々が運ばれてきて、猪肉も野菜もたっぷり入っていますが、ほうとうの量が少なめです(こんなもんかな?)。
猪肉はクセも臭いもなく、歯ごたえがあってあっさりした味わいですね。
今日は腹八分に食べました。
【店名】円右衛門【住所】山梨県甲府市猪狩町423【定休日】なし【営業時間】ホームページをご確認ください。
関連ランキング:ほうとう | 竜王