« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »
(28日の昼食)
袋井駅で開催された「さわやかウォーキング」の帰りに、駅近くにあった喫茶店でランチにしました。
レトロな感じの店内ですね。
写真は、「カレーセット」 1,000円です。
コーヒーか紅茶かミルクが付いています。
市販ではなく手作り感のある味でおいしかったです。
そうそう機会はないのですが、いつかモーニングも食べてみたいですね。
今日は腹八分に食べました。
【店名】ぶどうの樹【住所】袋井市高尾町2-1【定休日】木曜日【営業時間】8:00~20:00(日・祝は~19:00)
関連ランキング:コーヒー専門店 | 袋井駅
(23日の夕食)
チャーハンが食べたくて来たのに、お米が切れちゃったとのこと。
代わりに、「らーめん(味噌)」 750円と、「ぎょうざ(中)」 300円を注文しました。
これはこれでおいしかったですが、今度リベンジします。
腹八分に食べました。
【店名】宗谷【住所】磐田市宮之一色416-5【定休日】火曜日【営業時間】11:00~14:00、16:30~21:30/p>
関連ランキング:ラーメン | 豊田町駅
(9日の昼食)
磐田市に昔からある和食料理店に行きました。
写真は、「カキ釜めし」 1,700円です。
茶碗蒸しやメロンが付いていて豪華です。
注文を受けてから炊いた感じではなく、牡蠣のエキスたっぷりの炊き込みご飯を、注文を受けてから釜で熱々に温めた感じで。おこげはできていません。
牡蠣の風味たっぷりのご飯でおいしかったです。
【店名】ぶんぶく【住所】磐田市大原1400【定休日】水曜日【営業時間】11:00~14:00、17:00~21:00
関連ランキング:うなぎ | 磐田駅
(7日の昼食)
写真は、「炙り叉焼と黒マー油の味噌ラーメン」 879円(写真は麺1.5倍で、プラス165円)です。
少し酸っぱい味噌味で、具沢山で熱々でおいしかったです。
【店名】バーミヤン浜松白羽店【住所】浜松市南区白羽町608-1【定休日】なし【営業時間】10:00~23:00
(7日の朝食)
写真は、ドリンク代に+275円で付けられる「モーニングセット」です。
ピザトースト、サラダ、ゆで卵かヨーグルトが付いています。
けっこうボリュームがあっておいしかったです。
【店名】È PRONTO 浜松UP-ON店【住所】浜松市中区砂山町320-2【定休日】なし【営業時間】7:00~21:00(金・土は~23:00)