« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月の7件の記事

2022年10月22日 (土)

パスタデココ

Img_0293

(22日の夕食)

写真は、「山盛りソーセージ」 1,012円(写真はLサイズで、プラス105円)です。

今日は腹八分に食べました。

【店名】パスタデココ中区丸の内一丁目店【住所】愛知県名古屋市中区丸の内1-3-4【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00

ラーメン横綱

Img_0292

Img_0291

(22日の昼食)

名古屋市営地下鉄 伏見駅の近くにあるラーメン屋さんに行きました。

写真は、「半チャーハンセット」 890円です。

ラーメン並と半チャーハンがセットになっています。

写真は味玉ラーメンなので、プラス100円です。

刈谷ハイウェイオアシスで食べるのと同じ味なので感想は特にありませんが、おいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ラーメン横綱名古屋伏見店【住所】愛知県名古屋市中区栄2-1-15DCC伏見ビル1F【定休日】元日【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)

2022年10月16日 (日)

快活CLUB2

Img_0226

(16日の昼食)

この前食べた「豚カツ油そば(塩)」がおいしかったので、別日に「唐揚げ油そば(醤油)」 870円(写真は麺2倍で、プラス220円)を食べました。

モチモチの太麺で、揚げたて唐揚げが乗っておいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

2022年10月15日 (土)

快活CLUB1

Img_0200

(15日の昼食)

写真は、期間限定メニューの「三田製麺所監修 豚カツ油そば(塩)ご飯セット」 980円です。

(写真の油そばは麺2倍で、プラス220円です。)

三田製麺所のつけ麺を食べたことがないのでクオリティーが分かりませんが、もちもちした太麺がおいしかったです。

ラー油、酢、塩が付いていて、途中で味変できるのがうれしいですね。

塩はどこで使うんでしょうかね?

このときはとてもおなかがすいていましたが、だとしてもご飯か麺2倍のどちらかでいいと思います。

今日はおなかいっぱい食べました。

2022年10月 9日 (日)

杵屋

Img_0188

(9日の夕食)

写真は、「紀州の梅の冷やしおろしうどん定食」 960円です。

コシがあって、冷たくて喉越しがよくてさっぱりしていておいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】杵屋浜松メイワンエキマチ店【住所】浜松市中区砂山町6-1メイワンエキマチイースト1F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)

浅草 キッチン大宮

Img_0184

(9日の昼食)

大名古屋ビルヂング内にある洋食店に行きました。

写真は、「純白のオムライス」 1,628円です。

(写真のオムライスはライス大盛りで、プラス220円です。)

卵、チキンライス、ソースが白かったです。

値段はお高いですが、おいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】浅草キッチン大宮大名古屋ビルヂング店【住所】愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂングB1F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)


関連ランキング:洋食 | 名鉄名古屋駅名古屋駅近鉄名古屋駅

 

2022年10月 5日 (水)

五味八珍

Img_0105

(5日の昼食)

写真は、「五目チャーハンとらーめんのセット」 814円です。

昔と比べるとだいぶ値段が上がりましたが、800円でこの量はうれしいですね。

味は、麺が少し変わったような…

今日は腹八分に食べました。

【店名】五味八珍笠井店【住所】浜松市東区笠井町1197-22【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)