« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月の10件の記事

2022年9月26日 (月)

天下鳥ます

Img_0101

(25日の昼食)

静岡に出張の際に、お店の近くを通りかかったので、お弁当をテイクアウトしてみました。

写真は、「2種盛弁当」 510円です。

からあげ3個、皮4個が入っています。

作りたてでおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】【住所】静岡市葵区鷹匠3-22-7【定休日】日曜日【営業時間】月~木:10:00~21:00、土:10:00~19:00

2022年9月23日 (金)

スパゲッ亭チャオ

Img_0095

(23日の昼食)

あんかけスパゲティのお店に行きました。

写真は、「バイキング(Lサイズ)」 1,070円です。

チキンカツとウインナーが乗っています。

Lサイズは、麺の量が1.5倍です。

太麺がもちもちしていて、スパイシーなあんかけソースがよく絡んでおいしかったです。

麺はあまり油っこく感じず良かったのですが、熱々さが足りない気もしました。

次に来たときは鉄板(+60円)にしてみたいと思います。

今日は腹七分に食べました。

【店名】チャオ赤岩店【住所】愛知県豊橋市東田町井原16-1【定休日】水曜日【営業時間】平日11:00~14:30、17:30~21:00 土日祝11:00~15:00、17:00~21:00


関連ランキング:パスタ | 赤岩口駅井原駅運動公園前駅

 

2022年9月20日 (火)

美濃口園

Img_0066

Img_0067

(20日の昼食)

私のお気に入りは、とろけるように柔らかなチャーシューがたっぷり入った「チャーハン」 715円です。

「餃子(6ヶ)」 330円は手作りっぽさが出ている味です。

今日は腹八分に食べました。

【店名】美濃口園【住所】磐田市西貝塚3677-6【定休日】水曜日【営業時間】11:00~14:00、17:00~21:00


関連ランキング:中華料理 | 御厨駅

2022年9月17日 (土)

ロイヤルホスト

Img_0049

(17日の昼食)

2回目の昼食です。

浜松駅前のロイホに行きました。

写真は、「コスモドリア」 968円です。

初めて知りましたが、コスモドリアにマロンが入っているんですね。

今日は腹七分に食べました。

焼肉飯店 京昌園

Img_0047

(17日の昼食)

三島駅南口にある高級?焼肉店でランチにしました。

写真は、ホリデーランチの「人気盛り定食」 2,970円です。

写真の他にライスとスープが付いています。

確かにカルビとハラミはおいしかったですが、3,000円の価値はないと思います。

今日は腹七分に食べました。

【店名】京昌園三島駅南口店【住所】三島市一番町16-1三島サウスビル 2【定休日】なし【営業時間】11:00~23:00


関連ランキング:焼肉 | 三島駅三島広小路駅

 

2022年9月16日 (金)

幸楽苑

Img_0007

(16日の昼食)

写真は、「つけ麺1.5」 600円です。

酸っぱくて少し辛いつけ汁です。

600円は普通に安いですが、幸楽苑はランチが安いのでちょっともったいなかったです。

今日は腹八分に食べました。

2022年9月 6日 (火)

らーめん若虎

Img_9924

(6日の昼食)

写真は、ランチタイムメニューの「チャーシュー飯とらーめんセット」 869円です。

ミニサラダも付いていて、コスパ最高ですね。

写真にはありませんが、無料で卓上の紅ショウガやセルフサービスの高菜も利用できます。

チャーシュー飯は薬味がたっぷり乗っていますが、肝心のチャーシューが2枚しか乗っていません。

それでもチャーシュー飯もこってりらーめんもおいしかったです。

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】らーめん若虎【住所】掛川市細田203-4【定休日】なし【営業時間】11:00~15:00、17:00~21:00(金・土のみ11:00~22:00)


関連ランキング:ラーメン | 桜木駅

 

2022年9月 5日 (月)

レストラン SOUVENIR(スヴニール)

Img_9852

(5日の昼食)

山梨県南巨摩郡身延町にある「富士川クラフトパーク」に行きました。

パーク内にあるレストランでランチにしました。

写真は、「熟成豚肉のローストポーク丼」 1,200円です。

柔らかくてジューシーなローストポークが乗っています。

ローストポークが少ししか乗っていないのが残念ですが、炒めた玉ねぎ、グリルしたまいたけ・かぼちゃ、ゆばのフリットが乗っていて具だくさんでした。

濃厚なソースだけど、生野菜なども添えられていてペロッと食べられました。

今日は腹八分に食べました。

【店名】スヴニール【住所】山梨県南巨摩郡身延町下山1597【定休日】水曜日【営業時間】10:00~16:00(L.O.15:00)


関連ランキング:フレンチ | 波高島駅下部温泉駅

 

豚肉専門 高速特急トントン

Img_9775

(5日の朝食)

東名高速道路 日本坂PA上り線で朝食にしました。

写真は、「特製豚丼(2トン)並」 800円です。

値段の割にボリュームがあって、お肉が柔らかくて程よい味付けでおいしかったですが、朝からはヘビーでした。

腹八分に食べました。

【店名】豚肉専門 高速特急トントン【住所】静岡県焼津市石脇上96-1【定休日】なし【営業時間】7:00~20:00


関連ランキング:豚丼 | 焼津駅

 

2022年9月 3日 (土)

奥藤本店

Img_9687

(3日の昼食)

以前に一緒の部署だった人たちと、甲府へ日帰り旅行に行きました。

甲府駅前にある、鳥もつなどが名物なお店に入店です。

時間の潰しようがなかったので開店の11時前から並びましたが、後ろにも開店前から並んでいる人がいて、たぶん有名な人気店なんですかね。

写真は、「つけもつもり」 1,000円です。

「そば」も「鳥もつ」も食べられるのでお得ですね。

味はまあ普通でした。

今日は腹七分に食べました。

【店名】奥藤本店 甲府駅前店【住所】山梨県甲府市丸の内1-7-4【定休日】木曜日・その他【営業時間】11:00~14:30(L.O.14:30)、17:00~20:30(L.O.20:15)※夜は時短営業のため19:30までの来店がおすすめ


関連ランキング:そば(蕎麦) | 甲府駅金手駅

 

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)