« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月の7件の記事

2021年7月30日 (金)

元町珈琲

Img_7843

(30日の夕食)

写真は、季節限定メニューの「ハンバーグカレーオムライス」 1,120円です。

万人受けする味付けでとてもおいしいですが、ボリュームが少ないですね。

今日は腹八分に食べました。

2021年7月24日 (土)

得得うどん

Img_7831

(24日の昼食)

下田市の得得うどんは行ったことがありますが、ここのお店に入るのは初めてです。

国道150号とお店の間に3台分駐車場がありますが、入るのも出るのも大変な駐車場です。

写真は、「かきあげおろし」 869円です。

2玉まで増量無料だったので、2玉にしてもらいました。

見た目は冷凍うどんみたいな普通のうどんですが、ものすごくコシがあっておいしかったです。

かきあげも揚げたてサクサクでした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】得得浜松本郷店【住所】浜松市南区本郷町452【定休日】火曜日【営業時間】11:00~20:00(当面の間)

ジョイフル

Img_7829

(24日の朝食)

写真は、「明太スパゲティ」 504円(写真は大盛りで+66円)と「サラダセット(ドリンク・スープバー付)」 330円です。

麺が太めでプリプリしていて、ファミレスなのに意外とおいしいですね。

朝から大盛りは多いですが、普通盛りはどのくらいの量なんですかね。

今日は腹八分に食べました。

2021年7月22日 (木)

日本海庄や

Img_7826

(22日の昼食)

12時半前に店内に入りましたが、お客さんはほとんどいませんでした。

遠鉄百貨店などはとても混雑していましたが、外がとても暑いので街中を歩いている人はほとんどいません。

単独の店舗は空いていますね。

写真は、「真鯛としらずの梅風味丼と蕎麦」 950円です。

茹で蕎麦だと思いますが、なかなかコシがあっておいしかったです。

丼のご飯には梅フレークとごまが混ぜ込んであって、ミニ丼なのになかなか手が込んでいます。

さっぱりしたお昼ご飯でした。

腹九分に食べました。

ロイヤルホスト

Img_7824

(22日の朝食)

店内はお客さんはほとんどいなくて、10時頃には我々以外のお客さんはいませんでした。

今日の世間は、平日なのか休日なのかどっちなんでしょうか?

写真は、「朝の和風ハンバーグ膳」 1,078円です。

写真のご飯は大盛り(無料)です。

今日は腹八分に食べました。

2021年7月21日 (水)

天竜そばニュー藤屋

Img_7822

(21日の夕食)

だいぶ早い夕食です。

いつも混雑している人気の蕎麦屋さんですが、さすがにこの時間ではお客さんはほとんどいません。

写真は、「ピリ辛鴨せいろ膳」 1,298円です。

蕎麦はのどごしがよくてコシがあっておいしいです。

どのメニューも昔よりボリュームダウンしているのだけが残念です。

今日は腹七分に食べました。

【店名】天竜そばニュー藤屋磐田店【住所】磐田市小立野森西232【定休日】なし【営業時間】11:00~21:30

2021年7月11日 (日)

食堂まぶち

Img_7761

(11日の昼食)

浜松有楽街に最近オープンした居酒屋に行きました。

開店したばかりだけあって、店内はきれいですね。

有楽街は日曜日の昼時なのにほとんど人通りはありませんでしたが、それにしてはこのお店はまあまあお客さんがいました。

写真は、「大サバ豚汁定食」 980円です。

写真のご飯は普通盛りですが、プラス50円で大盛りにできるそうですし、30分300円で昼呑み(飲み放題)もできるようです。

昼からたらふく飲みたい・食べたい人におすすめなお店です。

大きくて焼きたて熱々のサバは、脂はそこまで乗っていませんがおいしかったです。

具が豚肉と豆腐だけの豚汁もおいしかったですが、もう少し熱々の方が好みでした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】食堂まぶち浜松店【住所】浜松市中区肴町317-9間渕ビル1F【定休日】月曜日【営業時間】11:30~23:00


関連ランキング:居酒屋 | 第一通り駅新浜松駅遠州病院駅

 

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)