« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月の14件の記事

2019年8月30日 (金)

元町珈琲

Img_6204

(30日の昼食)

ここの元町珈琲の前をいつ通っても駐車場が空いていますが、中に入ってみるとやっぱり空いていますね。

静かな空間で食事をしたり本を読んだりするにはいいですね。

写真は、「海老とブロッコリーのドリア」 1,130円です。

ミニサラダとドリンクが付いています。

ホワイトソースの下に黄色いライスが敷いてありましたが、きっとサフランライスではないんでしょうね。

今日は腹七分に食べました。

【店名】元町珈琲磐田見付の離れ【住所】磐田市見付住吉1299-1【定休日】なし【営業時間】平日:8:00~22:00、土日祝:7:30~22:00

2019年8月29日 (木)

五穀

Img_5078

(29日の昼食)

今日は平日ですが、午後1時を過ぎても飲食店って混んでるんですね。

イオンモール浜松市野の和食料理屋さんに行きました。

ランチメニューはないんですね。

写真は、「五穀田園定食」 1,544円です。

そこそこのボリュームのシーザーサラダ、豆腐ハンバーグと、その他諸々がセットになっています。

味は悪くないのですが、みそ汁はぬるいし、釜炊きを売りにするほど五穀ごはんはおいしくありませんね。

混んでない日に行ったら、もっとおいしいのかなあ?

今日は腹八分に食べました。

【店名】五穀浜松東店【住所】浜松市東区天王町字諏訪1981-3イオンモール浜松市野1F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)

2019年8月26日 (月)

やさい家めい

Img_6198(26日の昼食)

ハンズメッセに行くために名古屋に行きました。

ジェイアールセントラルタワーズプラザ、ジェイアールゲートタワープラザ共に、午後1時過ぎだというのにどこのレストランも順番待ちしていますね。

そんな中、誰も順番待ちしていないお店に入りました。

野菜のしゃぶしゃぶが名物のお店のようですが、ランチタイムはどのランチメニューにも総菜バー、野菜の天ぷら、ご飯、みそ汁が90分間食べ放題でした。

写真は、「茄子とゴーヤの麻婆豆腐」 1,609円です。

もちろんこのメニューにも食べ放題が付いています。

料理や天ぷらに油は使われているのでヘルシーではありませんが、どの料理も野菜ばかりなので自然とどんどん野菜が取れていいですね。

味付けも自分好みでおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】やさい家めい名古屋店【住所】愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー13F【定休日】なし【営業時間】11:00~16:00(L.O.15:00)(土日祝日は~16:30(L.O.15:30))、17:00~23:00(L.O.22:00)

2019年8月22日 (木)

ガスト

Img_5070

(22日の昼食)

「若鶏の竜田揚げランチおろしポン酢」 754円

今日は腹八分に食べました。

【店名】ガスト浜北店【住所】浜松市浜北区西美薗2546-1【定休日】なし【営業時間】平日:8:00~26:00、土日祝日:7:00~26:00

2019年8月20日 (火)

グラッチェガーデンズ

Img_6192

(20日の昼食)

先週このお店に来たばかりですが、「ピッツァ食べ放題セット」 1,402円を食べたくてまた来ました。

今日は平日なので1,000円以下のランチメニューもありますが、それにしても今日は(も)お客さんが少ないですね。

平日の食べ放題は時間無制限なので、そんなに食べられるわけではないけどうれしいですね。

「メイン料理1品」(又はサイド料理2品)+「ピッツァ食べ放題」+「ミニサラダ」+「スープバー」+「ドリンクバー」がセットになっています。

デザートが付いていませんが、デザートピッツァ+ジュースでデザートみたいなものだし、そもそもデザートまでいかないと思います。

写真は、今回チョイスしたメイン料理の「鉄板大盛りナポリタン」(単品価格754円)です。

今日はおなかいっぱい食べました。 

2019年8月19日 (月)

大戸屋

Img_6150

(19日の昼食)

イオンモール浜松志都呂の中にある大戸屋でランチにしました。

お盆休み明けの月曜日だからかランチ時から少し外れたからか、思っていたより空いていました。

写真は、「豚と野菜の豆鼓炒め定食」 890円(写真はしそひじきご飯で、プラス90円)です。

最近の大戸屋は注文してから料理が出てくるまで早くなってうれしいですが、その分手作り感が薄れてしまったんですかね。

そんなことは感じさせないいつもの味でおいしかったです。

今日は腹九分に食べました。

【店名】大戸屋イオンモール浜松志都呂店【住所】浜松市西区志都呂2-37-1イオンモール浜松志都呂2F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)、10:00~11:00はドリンクバーのみ注文可能

2019年8月15日 (木)

ジョリーパスタ

Img_6147

Img_6148

(15日の昼食)

世間はお盆休み真っ只中なので、午後2時でしたが5分くらい待って入店しました。

当然今日はランチタイムはありません。

写真は、「ひんやーりコーンクリームスープ」 313円(単品の場合)と「スモークサーモンといくらの明太子クリーム」 1,069円です。

冷たくて、暖かくて茹で加減もちょうど良くておいしかったですが、まあ値段なりの味かな。。。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ジョリーパスタ磐田店【住所】磐田市今之浦4-17-11【定休日】なし【営業時間】11:00~24:00(L.O.23:30)

2019年8月14日 (水)

ジョイフル

Img_5023

(14日の間食)

世間はお盆休み真っ最中ですが、さすがに午後3時半のファミレスは空いていますね。

家にいると暇すぎて死にそうなので、涼みがてら水分補給がてらおやつを食べました。

写真は、「和風サラダ」 495円です。

今日は腹八分に食べました。

2019年8月12日 (月)

グラッチェガーデンズ

Img_6144

Img_6143

Img_6145

(12日の昼食)

浜松西IC近くのイオンタウンの中にある、すかいらーく系列のイタリアンレストランに行きました。

平日も土日祝日も午前10時からオープンしているのがうれしいですが、ランチメニューやピッツァ食べ放題は午前11時から注文可能なようです。

写真は、「フェスタコース(ドリンクバー付き)」 1,186円~です。

メイン+サイドメニュー+デザートが選べて楽しいです。

「チキンステーキ(ライス付)(醤油ソース)」と「さくさくイカフリット」と「たっぷりクリームのパンナコッタ」(108円の追加料金で注文可能)を選びました。

どのメニューも値段なりの味ですが、ガストなどは値段以下の味であることが多いので、おいしくておなかいっぱい食べられてよかったです。

違うメニューも選んでみたいし、平日なら「ランチフェスタコース」となって同じ値段でスープバーも付いているのでまた注文したいです。

それよりも、今度はピッツァ食べ放題を注文しようかな?

今日は腹九分に食べました。

【店名】グラッチェガーデンズイオンタウン浜松葵店【住所】浜松市中区葵西2-27-10【定休日】なし【営業時間】10:00~24:00

2019年8月11日 (日)

ジョイフル

Img_5019

(11日の朝食)

写真は、「豚ポン酢かけ定食」 603円です。

本来はご飯の量が通常の半分なのですが、普通盛り(200g)にしてもらいました。

この定食が昔モーニングメニューだった頃によく注文していたので、懐かしい食べ慣れた味でした。

ちなみに今はモーニングメニューではないので、ドリンクバーは別料金です。

今日は腹八分に食べました。

2019年8月 8日 (木)

デニーズ

Img_6138

(8日の昼食)

写真の「昼デニセット」 1,132円は、「生ハムとルッコラのペペロンチーノ」と「ポテトグラタン」です。

この他に、ドリンクバーも付いています。

デニーズにしては安いですが、世間の平日ランチタイムにしては高めですね。

ランチタイムをゆっくりと過ごしたい子供連れ客などにはいいんでしょうね。

今日は腹八分に食べました。

2019年8月 5日 (月)

サイゼリヤ

Img_6137

(5日の昼食)

夏休み期間中の平日の午後1時過ぎですが、ビジネスマンもいないし子供連れのお母さんもいないし学生もいないし全然お客さんがいませんね。

写真は、ランチメニューの「ほうれん草のスパゲッティ」 500円です。

相も変わらず具のないスープと、ちょびっとのコールスローが付いています。

パスタがあっさり目でしたが、十分なボリュームだしコスパも最高です。

プラス110円でドリンクバーが付けられるのもいいですね。

今日は腹八分に食べました。

【店名】サイゼリヤ磐田鳥之瀬店【住所】磐田市鳥之瀬87-1【定休日】なし【営業時間】11:00~24:00

2019年8月 4日 (日)

ジョイフル

Img_5010

Img_5011

(4日の昼食)

お盆休み前最後の日曜日ですかね。

写真は、「海鮮三種盛り丼」 1,186円+「豚汁・漬物セット」 172円と、「ごほうびかき氷抹茶」 538円です。

海鮮丼は専門店のような鮮度ではありませんが、ネタの程度が良くおいしかったです。

ジョイフルにしてはいい値段ですが、値段に見合った味でした。

かき氷はかなりの大きさでボリュームがありましたが、ミツの量が少なく氷を食べている感覚でした。

538円払って食べるなら、安い定食か別のデザートの方がいいと思います。

今日は腹九分に食べました。

2019年8月 1日 (木)

快活CLUB

Img_5008

(1日の朝食)

今朝は内科で空腹状態での採血があって、採血後にネカフェの無料モーニングを食べました。

個々のネカフェはもともとの料金が高めですが、それでも無料モーニングはうれしいですね。

写真と同じような量の茶色い食べ物をもう一皿食べたのですが、食べ過ぎですかね?

今日は腹八分に食べました。

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)