« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月の5件の記事

2019年6月15日 (土)

ブロンコビリー

Img_6107

(15日の夕食)

午後5時半頃に店内に入ったときは席はたくさん空いてて、これから混んでくるのかなあと思ったら、午後5時半がピークだったようです。

天気が悪かったせいなのか、明日は父の日だから明日は家族連れで混雑するのかもしれませんね。

写真は、「炭焼き超厚切り熟成サーロインステーキ(200g)」 1,922円です。

プラス540円でサラダバー+ごはん(又はパン)+コーンスープ、プラス432円でサラダバーのみ付けられます。

糖質制限中の客向けのメニューが、いろいろなお店で増えてきましたね。

今日注文したステーキはウルグアイ産ということでどんな味なのか楽しみでしたが、脂っぽくなくあっさりしたお肉でした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ブロンコビリー浜松参野店【住所】浜松市南区参野町155【定休日】なし【営業時間】11:00~23:00

2019年6月13日 (木)

スパ152

Img_6102

(15日の昼食)

2回目の来店です。

12時ちょっと過ぎに行ったので空いているか心配でしたが、店内はまあ空いててよかったです。

写真は、「明太子クリームのスパ」 1,166円(正確な値段は未確認です)です。

ミニサラダが付いています。

コクがある明太子クリームもおいしかったですが、モチモチな生パスタがおいしかったです。

ランチ限定で108円で注文できるアイスコーヒーもおすすめです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】生パスタ専門店 スパ152【住所】浜松市浜北区内野4544-1【定休日】なし【営業時間】11:00~15:00、17:00~23:30

関連ランキング:パスタ | 積志駅遠州西ケ崎駅遠州小松駅

 

デニーズ

Img_6100(13日の朝食)

写真は、「焼鮭朝食」 592円です。

豆腐サラダは半熟たまごか納豆に変更ができるようですが、豆腐サラダが一番コスパがいい気がします。

今日は腹八分に食べました。

【店名】デニーズ浜松有玉店【住所】浜松市東区西ケ崎町字ヲキ1898【定休日】なし【営業時間】24時間

2019年6月 4日 (火)

ジョイフル2

Img_4588

(4日の昼食)

今日の「日替わり昼膳(ドリンクバー付)」 711円は、「さばの竜田揚げ&唐揚げ膳」でした。

コロッケも付いていてボリュームがありますが、よく見たら全部揚げ物ですね。

ジョイフルのさばの竜田揚げは初めて食べましたが、魚臭くなく、脂の乗ったさばがおいしかったです。

今日は腹九分に食べました。

2019年6月 1日 (土)

ジョイフル1

Img_4587

(1日の朝食)

ジョイフルにはドリンクバー付きのモーニングメニューもありますが、最近のお気に入りは「五種豆と五穀の鮭ドリア」 646円と「サウザンサラダ」 106円にドリンクバーの組み合わせです。

全部で1,000円弱しますが、ボリュームのあるモーニングメニューよりヘルシーで健康的なのかな?

今日は腹八分に食べました。

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)