« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月の4件の記事

2018年10月31日 (水)

さち福や

(31日の夕食)

ららぽーと磐田内のお店でご飯を食べるのは久しぶりな気がします。

午後5時過ぎにお店に入ったらお客さんがけっこういて、帰るお客さんもいました。

みんな何時に晩御飯(昼御飯?)を食べてるんでしょうね?

写真は、「天然紅鮭の鳴門塩焼とだし巻玉子の定食」 1,220円です。

唐揚げとかハンバーグとか注文したかったのですが、来週職場の保健指導があるので辞めときました

なかなか旨味の濃い鮭でおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】さち福やららぽーと磐田店【住所】磐田市高見丘1200ららぽーと磐田2F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30)

関連ランキング:定食・食堂 | 豊田町

2018年10月24日 (水)

とんかつまえだ

(24日の昼食)

掛川市にあるとんかつ屋さんに行きました。

写真は、「さわやか定食」 1,100円です。

えびフライとミルフィーユとんかつの組み合わせのどこが「さわやか」なのかは分かりませんが、サクッと揚がっていておいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】とんかつまえだ【住所】掛川市金城99

関連ランキング:とんかつ | 掛川駅

2018年10月21日 (日)

中華街大飯店

(21日の昼食)

横浜中華街にあるオーダーバイキングのお店でランチにしました。

日曜日だけあって中華街大通りは激混みですが、西外れのこのお店周辺は閑散としていました。



130品食べ放題で2,894円(土日祝料金)です。

ドリンク別で、ドリンクバーの場合はプラス410円です。

味は不味くもなく美味しくもありませんでしたが、脂っこくなくて食べやすかったです。

人気店に行列してササっと食べるのも横浜中華街の楽しみ方の一つですが、ゆったりとした空間で時間無制限のオーダー式食べ放題もなかなかいいもんです

今日は腹八分に食べました。

【店名】中華街大飯店【住所】神奈川県横浜市中区山下町202-8【定休日】なし【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)

関連ランキング:中華料理 | 日本大通り駅石川町駅元町・中華街駅

2018年10月13日 (土)

鐘庵

(13日の昼食)

写真は、「おろしそば」 400円と、「しらす丼(小)」 350円です。

今日は腹八分に食べました。

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)