« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »
(31日の昼食)
駅前や休日のスタバってすごい混んでいますが、平日昼間の郊外のスタバはさすがに空いています。
今日のランチは、「デリボックス トムヤムヌードル&ローストポーク」 670円と、「アイスコーヒー(Gサイズ)」 389円です。
値段は全然かわいくないですが、OLみたいな軽めのランチでした。
腹七分に食べました。
【店名】スターバックスコーヒー磐田見付店【住所】磐田市見付6039-2【定休日】不定休【営業時間】7:00~23:00
(30日の昼食)
写真は、「チキン南蛮&チキンライスプレートランチ」 863円です。
ミニサラダと日替わりスープ付きです。
ランチタイム以外だと単品で809円なので、プラス54円でセットが付いてきます。
チキン南蛮はこってりしていますが、チキンライスはあっさり目でおいしかったです。
今日は腹八分に食べました。
(25日の昼食)
今週の「週替りサービスランチ」 745円は、「具だくさん八宝菜とらーめんのセット」です。
八宝菜の野菜がシャキシャキしていておいしかったです。
(22日の昼食)
写真は、ランチメニューの「イベリコ豚と青菜の生姜醤油」 680円と、「マンゴーのカスタードタルト」 518円です。
デザートって高いですね
(19日の夕食)
たこ焼き引換券があると思ったから銀だこに行ったのに、財布にたこ焼き引換券が入ってなかった
でも、今さらたこ焼き以外のものを食べる気にはなりません。。。
写真は、「ねぎマヨ」 680円です。
【店名】銀だこ新静岡セノバ店【住所】静岡市葵区鷹匠1-1-1【定休日】なし【営業時間】10:00~20:00
(19日の昼食)
さわやかウォーキングの帰りに、東静岡駅北口広場で開催されていた「2018静岡オクトーバーフェスト」に行ってきました。
とても晴れていたので、テントがある席は満席でしたが、ひなたの席はガラガラでした
写真は、「ソーセージ盛り合わせ」 2,000円(!)です。
(16日の朝食)
新商品の「モーニングコーンドリア」 538円を注文しました。
サラダとドリンクバーが付いています。
ドリアの具はコーンだけなので少し寂しいですが、熱々でゆっくり食べると少量でも満足するし、朝なのでまあアリかなと。
(14日の昼食)
「五目チャーハンとらーめんのセット」 637円
「浜松餃子」 421円(毎月8日~14日の価格)
【店名】五味八珍磐田店【住所】磐田市今之浦4-22-3【定休日】年末年始【営業時間】11:00~22:00(L.O.22:00)
(13日の朝食)
写真は、「マヨコーンピザセット」 593円と、「セットミニサラダ」 107円です。
直径約24cmのピザで、朝から一人で食べるにはかなりの量です。
結局、4分の1は食べ切れなかったのでテイクアウトしました。
(9日の昼食)
水曜日の「日替りランチ(ライスまたはパン・ドリンクバー付)」 603円は、「ベーコンチーズハンバーグ」です。
見た目が寂しいですが、ハンバーグが噛み応えがあるので満足感はあります。
(8日の昼食)
磐田のコメダ珈琲店に行きました。
ランチ時に行きましたが、ここのコメダも空いているときがあるんですね
写真は、「コロッケ」 870円です。
コロッケにはベーコンのような具が入っていて、食べ応えがあります。
コロッケ3個とパン2個に、たっぷりのサラダが付いていて、ボリューム満点ですがペロッと食べられますね(矛盾)。
【店名】コメダ珈琲店磐田今之浦店【住所】磐田市今之浦2-8-11【定休日】なし【営業時間】7:00~23:00
(5日の昼食)
写真は、「山盛り唐揚げカレー(ハバネロカレーに変更)」 853円です。
唐揚げが10個も盛られています。
普通のカレーでいいのなら745円です。
コスパいいですよね。
(5日の夕食)
写真は、「しんけんハンバーグ+チキンステーキ」 862円と、「和食セット」 214円です。
5種類のソースがかけ放題です。
おしいいしかなりのボリュームですが、ジョイフルにしてはけっこうな値段ですね
(4日の昼食)
午後5時過ぎにお店に入ったときは1組しかお客さんがいませんでしたが、6時頃にはほぼ満席でした。
さすがゴールデンウィークですね
写真は、「あさりとたらこのペペロンチーノ」 788円と、「きのこソテーとパンチェッタのサラダ」 745円です。
いつも食べるランチメニューと違った味が楽しめておいしかったです。
あと、ランチメニューがいかに安くてお得かも分かりました
(3日の昼食)
朝・昼連続ラーメンです
写真は、「特製醤油味玉ラーメン(並)」 810円と、「焼きめし(小)」 248円です。
スープがすごくこってりに見えますが、あっさりしています。
チャーハンはパラパラで素朴な味でした。
腹九分に食べました。
【店名】ラーメン魁力屋イオンモール常滑店【住所】愛知県常滑市りんくう町2-20-3イオンモール常滑2F【定休日】なし【営業時間】9:00~22:00
(3日の朝食)
久々に刈谷ハイウェイオアシスに行ったので、久々にラーメンを食べました。
ゴールデンウィーク中だけあって、フードコートは朝から混雑しています。
写真は、「豚骨しょうゆ」 650円です。
【店名】ラーメン横綱刈谷オアシス店【住所】愛知県刈谷市東境町吉野55刈谷ハイウェイオアシス内【定休日】なし【営業時間】7:00~21:30(L.O.21:30)