« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月の17件の記事

2018年2月25日 (日)

快活CLUB

(25日の昼食)

いつものインターネットカフェに来ています。

写真は、「唐揚げランチ」 529円です。(写真のご飯は大盛りです。)

小さいながらも6個も唐揚げがありますね

今日は腹八分に食べました。

2018年2月24日 (土)

コミュニティーカフェ モグモグ


(24日の昼食)

家族みんなで磐田駅南にあるコミュニティーカフェへ行きました。

お店の前の道路をときどき通りますが、いつ通っても駐車場が混んでいるので気になっていたお店です。

11時ちょっと過ぎなのに駐車場はけっこう埋まっていて、正午過ぎには満車でした。

店内もかなり混んでいましたが、席の間隔が広いので窮屈ではありません。

写真は、「スプラウトサンドウィッチセット」 1,050円です。

ポテト、スープ、ドリンクが付いています。

ボリュームはあるし、野菜はいっぱい食べられるし、おいしかったです。

プラス200円で「ミニパンケーキ」を付けましたが、こちらはまあまあな味でした

今日は腹八分に食べました。

【店名】コミュニティーカフェ モグモグ【住所】磐田市二ノ宮702-1【定休日】火曜日【営業時間】11:00~18:00

関連ランキング:カフェ | 磐田駅

2018年2月18日 (日)

ジョイフル

(18日の昼食)

最近ジョイフルばっかりです。

コスパがいいのでお気に入りです。

写真は、「ベーコン&ペンネグラタン」 495円と、「豚汁セット(ドリンクバー付き)」 495円です。

和風のセットで、メインディッシュがグラタンって、斬新な見た目ですよね

今日は腹八分に食べました。

2018年2月17日 (土)

ジョイフル

(17日の朝食)

いつも行くお店とは違うジョイフルのお店に行きました。

朝6時ちょっと過ぎに店内に入りましたが、お客さんが1人しかいませんでした。

24時間営業じゃなくてもいい気がします。

写真は、「幕の内朝食」 603円です。

以前に食べた「豚肉とキャベツのポン酢かけ定食」と同じ値段で、このモーニングメニューの方がボリュームがあるし、ドリンクバーが付いているし、期間限定ですがスープバーも付いているので、カロリーを気にしないのならこっちの方がお得ですね。

味噌汁の具や漬物の量が他のお店のより多い気がしますが、たぶん気のせいではないと思います。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ジョイフル磐田福田店【住所】磐田市福田1356-1【定休日】なし【営業時間】24時間

2018年2月16日 (金)

サイゼリヤ

(16日の昼食)

磐田のジョリーパスタに行ったら順番待ちしているお客さんがいたので、アピタ磐田店の中にあるサイゼリヤに行きました。

ジョリーパスタのような単独の店舗はランチタイム時には混みますが、ショッピングセンターの中の店舗なのでそんなに混んでいません。

写真は、「ほうれん草のスパゲッティ」 500円です。

サラダと、おかわり自由のお湯みたいなスープ付いています。

メニューの写真はほうれん草が全体に散らばっていておいしそうに見えましたが、実際はほうれん草が1か所に固まっています。

最後にほうれん草だけトッピングしたのが丸分かりです。

和風の薄い味付けでおいしかったです。

今日は腹七分に食べました。

【店名】サイゼリヤアピタ磐田店【住所】静岡県磐田市今之浦3-1-11アピタ磐田1F【定休日】なし【営業時間】10:00~21:00

2018年2月15日 (木)

ジョイフル

(15日の夕食)

残業終わりに、ジョイフルでヘルシーな夕食です。

写真は、「豚肉とキャベツの ポン酢かけ定食」 603円です。

おいしいし、カロリー低めでうれしいですが、何だか物足りないです

今日は腹六分に食べました。

2018年2月12日 (月)

パステル

(12日の昼食)

イオンモール浜松市野の中の「パステル」でランチにしました。

写真は、ランチメニューの「明太子とヤリイカの博多風」 1,069円です。

小さなサラダがセットになっています。

今日は休日だからまあいいですが、ランチにしては高いですね

同じ値段でサイズが選べるので、LLサイズ(2人前)にしてもらいました。

ちょうどいい茹で加減でおいしかったです。

パスタの量はたぶん160gですかね?量がたっぷりで満足しました。

今日は腹九分に食べました。

【店名】パステルイオンモール浜松市野店【住所】静岡県浜松市東区天王町字諏訪1981-3イオンモール浜松市野1F【定休日】なし【営業時間】9:00~22:00

関連ランキング:スイーツ(その他) | 自動車学校前駅上島駅さぎの宮駅

ガスト

(12日の朝食)

写真は、「生ハムシーザーサラダモーニングセット」 646円です。

このガストは明日からしばらく改装閉店するそうで、シーザードレッシングが品切れだそうで、代わりにポン酢味のドレッシングにしてもらいました。

意外にも生ハムサラダに合いますが、トーストには合いませんね

ドレッシングの量が自分で調整できるのは良かったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ガスト浜松宮竹店【住所】浜松市東区宮竹町322-1【定休日】なし【営業時間】6:00~26:00

2018年2月11日 (日)

快活CLUB②

(11日の昼食)

引き続き、ネットカフェで食事です。

写真は、「明太パスタランチ」 637円です。

パスタはなかなか量があって、明太子好きの私は大満足でした

朝、昼と、炭水化物摂り過ぎな気がしますが。。。

今日は腹八分に食べました。

快活CLUB①

(11日の朝食)

「無料モーニング」 0円です。

量は少ないですが、無料はやっぱりうれしいですね。

トーストもフライドポテトも熱々でした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】快活CLUB浜松都盛店【住所】浜松市南区都盛町189

2018年2月 9日 (金)

コメダ珈琲店


(9日の昼食)

家族で近所のコメダに行きました。

写真は、「シロノワールキュート」 730円と、「コメダグラタン」 750円です。

温かいデニッシュに、冷たいソフトクリーム、甘酸っぱいソース、いちごのこし餡がよく合います。

コメダでしか食べられない味ですね。

一方のグラタンは、普通のグラタンでした。

海苔が乗っているのがちょっと変わっていますね。

今日は腹八分に食べました。

【店名】コメダ珈琲店磐田今之浦店【住所】磐田市今之浦2-8-11【定休日】なし【営業時間】7:00~23:00

2018年2月 8日 (木)

かつさと

(8日の昼食)

午後1時半を過ぎているのに、店内は作業服を着たお客さんがけっこういました。

世の中には、仕事の都合で遅めの昼食を摂る人がたくさんいるんですね。

写真は、定食ランチの「海鮮フライランチ」 648円です。

イカフライ2本とアジフライがセットになっています。

今日は腹八分に食べました。

【店名】かつさと豊田町店【住所】磐田市立野493-1【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00

ガスト

(8日の朝食)

写真は、「ローストビーフサラダモーニングセット」 701円です。

トースト(又はライス)、スープバー、ドリンクバーが付いています。

生ハムサラダもおいしかったけど、ローストビーフサラダの方が食べ応えがあっておいしいですね。

でも、ファミレスのモーニングにしては高いですね

今日は腹八分に食べました。

【店名】ガスト静岡呉服町通り店【住所】静岡市葵区紺屋町1-6【定休日】なし【営業時間】7:00~24:00

2018年2月 4日 (日)

アプレシオ

(4日の昼食)

行きつけ?のネットカフェで昼食にしました。

写真は、「お祭り屋台プレート」 1,058円です。

揚げた感じのたこ焼きは3個しかありませんが、焼きそば、フライドポテト、枝豆はけっこうな量があります。

値段もそこそこだし、みんなでワイワイ食べるメニューですね。

私は一人で寂しく食べました

今日は腹八分に食べました。

2018年2月 3日 (土)

宗谷

(3日の昼食)

ランチ時で店内は混んでいるというのに、店員さんみんな手際が良いので料理がすぐ出てきました。

写真は、「チャーハン」 550円です。

今日は腹八分に食べました。

【店名】宗谷【住所】磐田市宮之一色416-5

関連ランキング:ラーメン | 豊田町駅磐田駅

豊川稲荷から一番近い喫茶店シャモニー

(3日の間食)

豊川稲荷散策でちょっと疲れたので、近くの喫茶店で休憩です。

写真は、「詰め合わせ」 700円です。

スーパーの稲荷よりは大きい気がしますが、いなりが1つ100円は安いのか高いのか?

あったかいお茶も出してくれて、貸し切り状態の店内でゆっくり休憩できたので良かったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】シャモニー

※※ オマケ ※※

豊川稲荷境内の写真

2018年2月 2日 (金)

ジョリーパスタ

(2日の昼食)

ランチ時でしたが、店内は空いてもなく混んでもなく、ちょうどいいお客さんの量ですね。

居心地がよくて、長居もできそうです。

写真は、ランチメニューの「ベーコンと青菜のトマトミートソース」 680円です。

ランチスープも付いています。

パスタの量はけっこうありますが、100gですかね?

ベーコンと青菜が食べ応えがあって、おいしかったです。

卓上に辛味オイルと粉チーズが置いてあるのもよかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ジョリーパスタ磐田店【住所】磐田市今之浦4-17-11【定休日】なし【営業時間】11:00~24:00(L.O.23:30)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)