« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月の14件の記事

2017年8月27日 (日)

ガスト

(27日の昼食)

ガストでお昼ごはんにしました

いつでもガストは空いているのに、今日はまだ11時でお昼時じゃないのに混んでいます。

写真は、「オムライスビーフシチューソース」 701円です。

普通の人はトロトロ卵がお好みでしょうが、私は今回みたいに固まりすぎたくらいの卵がお気に入りです

今日は腹八分に食べました。

2017年8月26日 (土)

The Manhattan FISH MARKET(ザ マンハッタン フィッシュ マーケット)

(26日の昼食)

イオンモール常滑に行きました。

モール内はスタンプラリーやらコロコロショップ(?)やらで、夏休み終了間際の子供たちでごった返していました

11時30分頃の「常滑のれん街」はどのお店も順番待ちのお客さんでいっぱいでしたが、すぐに入れそうなこのお店に行きました。

写真は、以前も食べたランチセットの「スキャロップ&フィッシュ&チキン」 1,706円です。

メインの他に、サイドディッシュとビックカップのドリンクがついています。

ホタテフライ、フィッシュフライ、グリルチキン、フライドポテト、ホットベジ、ガーリックハーブライスがワンプレートになっていて、とてもボリュームがあります。

モール内はとても混雑していましたが、ゆったりとした店内で1時間くらいかけてのんびり食事ができました

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】The Manhattan FISH MARKET【住所】愛知県常滑市りんくう町2-20-3イオンモール常滑1F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:00)

関連ランキング:アメリカ料理 | りんくう常滑駅

ラーメン横綱

(26日の昼食)

刈谷ハイウェイオアシス内のフードコートのラーメン屋さんです。

ラーメン 650円と、トッピングのチャーシュー 150円です。

つい最近、ここのお店のラーメンを朝食に食べた気がしますが

今日は腹八分に食べました。

2017年8月23日 (水)

第二富士ホテル

(23日の朝食)

名古屋市東区東桜にあるビジネスホテルで朝食を食べました。

だいぶ前にも宿泊したことがありますが、名古屋めしの種類が豊富な朝食が印象的で、また食べたいなあと思っていたビジホです。

写真の名古屋めしの他にも、小倉トーストなどもありました。

調子に乗って天むすを5個も食べてしまいました

今日は腹九分に食べました。

【店名】第二富士ホテル【住所】名古屋市東区東桜2-10-24

2017年8月22日 (火)

若鯱家

(22日の夕食)

名古屋の地上はビルや道路などコンクリートばかりで日中はとても暑いですが、地下街は少し涼しいしいろいろなお店もあるし楽しいですね。

東海エリアでチェーン展開している、カレーうどんの専門店に行きました。

午後6時過ぎにお店に入りましたが、先客は1~2組だけです。

店内がとても涼しくていいです

写真は、「名物カレーうどん」 890円と、「天むすびセット」 150円です。

太くてコシのある麺と、意外と辛いカレールーがおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】若鯱家中日ビル店【住所】愛知県名古屋市中区栄4-1-1中日ビルB2F【定休日】なし【営業時間】11:00~21:30(L.O.20:45)

関連ランキング:カレーうどん | 栄駅(名古屋)栄町駅矢場町駅

ガロンコーヒー

(22日の昼食)

NHK名古屋放送センター内にある喫茶店で、遅めのランチです。

全席喫煙席っていうのが、喫茶店文化のまち名古屋らしいですね。

写真は、「オムライスランチ」 890円です。

スープ・サラダ・ドリンクが付いています。

ふわとろじゃないこういう卵が私は好みです

今日は腹八分に食べました。

【店名】ガロンコーヒーNHK店【住所】愛知県名古屋市東区東桜1-13-3NHK名古屋放送センターB2F【定休日】なし【営業時間】10:00~19:00(土日祝日は~18:30)

関連ランキング:コーヒー専門店 | 栄町駅栄駅(名古屋)久屋大通駅

ラーメン横綱

(22日の朝食)

刈谷ハイウェイオアシス内のフードコートで、毎度おなじみ(!)のラーメン(650円)を食べました。

朝食べるにはちょうどいい量なんですよね

もしかしたら、今週土曜日の朝にもここのラーメンを食べるかもしれません…。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ラーメン横綱刈谷オアシス店【住所】愛知県刈谷市東境町吉野55刈谷ハイウェイオアシス内【定休日】なし【営業時間】7:00~22:00(L.O.21:30)

2017年8月20日 (日)

四川飯店 浜北店

(20日の昼食)

プレ葉ウォーク浜北にある中華料理バイキングレストランに行きました。

午前11時ぴったりにお店に入って正午過ぎにお店を出ましたが、順番待ちしている人はなく店内は空席もありました。

夏休みももうすぐ終わりだからみんな家でおとなしくしているんですかね?

ランチタイムでしたが、今日は土日祝日のディナー料金で、大人ひとり1,840円もしました

ただ、今日は20日でアピタのカード会員は5%OFFだったので、少しだけお得でした。

開店と同時に行ったので、どの料理も割と出来立てでおいしかったです。

料金が高いだけあって、昼間からエビチリもありました。

エビは単価が高そうなので、たくさん食べました

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】四川飯店【住所】浜松市浜北区貴布祢1200プレ葉ウォーク浜北1F【定休日】なし【営業時間】11:00~21:30

関連ランキング:四川料理 | 浜北駅

2017年8月19日 (土)

コメダ珈琲店

(19日の夕食)

磐田市今之浦にあるコメダ珈琲店に行きました。

土曜日の夕方なので混雑を覚悟していましたが、かなり空いていて予想外でした。

磐田市今之浦から見付にかけては、意外とにカフェ激戦区ですね。

写真は、「エビカツサンド」 820円です。

金のアイスコーヒー(520円)も注文したので、今日の夕食は1,340円でした

エビカツサンドは、ボリュームがあって熱々でおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】コメダ珈琲店磐田今之浦店【住所】磐田市今之浦二丁目8-11【定休日】なし【営業時間】7:00~23:00

2017年8月11日 (金)

牛庵

(11日の昼食)

焼き肉店に行きました。

正午を過ぎた頃には店内はかなり混んでいましたが、それまではすごく空いていました。

写真は、お盆期間特別ランチの「定番セット」 1,598円(写真のカルビスープはプラス108円で変更可能)です。

お肉が3種類180gでボリュームがありますね。

写真にはありませんが、ドリンクバーと杏仁豆腐が付いています。

お盆にランチメニューがあるのは有り難いですが、いい値段するランチです

でも、ボリューム満点で大満足でした

今日は腹八分に食べました。

【店名】牛庵浜松中央店【住所】浜松市東区和田町793-2 【定休日】なし【営業時間】11:00~25:00

2017年8月10日 (木)

五味八珍

(10日の昼食)

明日から世間はお盆休みなので、ランチは今日でしばらく食べ納めです

写真は、週替わりサービスランチの「柔らか鶏肉のチリソースとらーめんのセット」 745円です。

玉ねぎ多め(ほとんどが玉ねぎ)でおいしかったですが、鶏肉は少ししか入っていません。

今日は腹八分に食べました。

【店名】五味八珍豊田町店【住所】磐田市森下字森下29【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00(L.O.22:00)

ジョイフル

(10日の朝食)

今日は仕事がお休みだったので、優雅(?)にモーニングです

8時ごろお店に行ったら、朝活みたいなことをしている人が店内に40人くらいいました。

世間は今日まで仕事ですもんね

写真は、「ひじきご飯と豚しゃぶのみぞれ煮朝食」 638円です。

鍋の中にキャベツもレタスも入っていましたが、こういう料理なのでしょうか?

今日は腹八分に食べました。

2017年8月 5日 (土)

アプレシオ

(5日の昼食)

インターネットカフェで昼食にしました。

今日は土曜日なので、ランチメニューはありません

写真は、「ナポリタンプレート」 1,350円です。

ナポリタンとエビピラフとサラダがワンプレートになっています。

インターネットカフェの食事で贅沢言えませんが、ちょっと値段が高いですね

ナポリタンはけっこうたっぷりの量ですが、エビピラフはほんのちょっとしかありません

今日は腹八分に食べました。

ガスト

(5日の朝食)

モーニングメニューの「トースト&ゆで卵セット」 323円に、プラス108円して「焼きたてパンケーキ」に変更しました。

もちろん、スープバーとドリンクバーも付いています。

蒸しパンのようなふわふわなパンケーキでした

今日は腹七分に食べました。

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)