« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
いつもの飲み仲間と、浜松の有楽街にある「銀座ライオン」で飲みました
私は今日が初「銀座ライオン」でした。
広い店内にテーブルがぎっしり並んでいて、静かに飲む環境ではありませんね。
店員さんの呼び出しベルなどはないけど店員さんはちゃんと来てくれるので、ここで働く人は気配りが大変そうです
写真上から、「旬の野菜サラダ」 490円、「ジャンバラヤ」 770円、「タコの薄切りマリネ」 530円、「ドイツプレート」 2,040円です。
どの料理も熱々・冷たいうちに持ってきてくれておいしかったです。
ドイツプレートは、厚切ベーコン、ソーセージやピクルスが乗っていて、下にはポテトが隠れていて、ボリューム満点です。
静かな店内ではないのに妙にゆっくりしてしまって、3人でドリンク19杯頼んじゃいました
今日は腹九分に食べました。
【店名】銀座ライオン浜松店【住所】浜松市中区肴町322-20浜松松竹ビル5F【定休日】月曜日【営業時間】17:30~23:30(火・水・木)
(23日の昼食)
「ゼリーフライ」と「田んぼアート」と「世界一のゲームセンター」で有名な(?)埼玉県行田市にある定食屋さんに行きました。
写真は、このお店名物の「焼きとんかつ定食」 918円です。
煮物やミニそばが付いていて、付け合わせのキャベツもたっぷりでうれしいですね。
がっつりお肉だけどヘルシーなとんかつで、ソースもあっさりしていておいしかったです。
食後にはホットコーヒーがサービスで付いてきました。
今日は腹八分に食べました。
【店名】えびな【住所】埼玉県行田市佐間2-9-3【定休日】木曜日【営業時間】11:00~22:00
「シナガワグース」内にあるカジュアルレストランで、ランチビュッフェを食べました。
平日の午後1時なら予約しなくてもいいかなと思ったのですが、一応予約しました。
実際行ってみると、平日の午後1時なのに順番待ちしている人もいました。
予約してよかった
大人ひとり2,000円で、オシャレでおいしい料理が並んでいました。
7月は夏野菜のフェアのようで、オクラやゴーヤなど夏野菜たっぷりの料理が多かったです。
東京って、ガイドブックに載っているお店以外にもたくさんおいしいお店がありますね。
今日は腹九分に食べました。
【店名】ガーデンレストラン オールダイニング【住所】東京都港区高輪3-13-3シナガワグース3F【定休日】なし【営業時間】6:30~10:00(L.O.9:30)、11:00~15:00(L.O.14:30)、17:30~24:00(L.O.23:00)※日祝は~22:00(L.O.21:00)
「ホテルサンルート品川シーサイド」内にあるレストランで朝食ビュッフェを食べました。
和洋食もありますが、ベトナム料理が何種類かありました。
鶏だしで炊いたようなお粥やフォーや、ベトナム風玉子焼きやタイカレーもありました。
大人ひとり1,300円で、昨日より安いし、昨日よりおいしいし、とてもよかったです。
腹八分に食べました。
【店名】リュクス・ニャーベトナム【住所】東京都品川区東品川4-12-8品川シーサイドイーストタワー16F【定休日】なし【営業時間】7:00~L.O.10:00
下北沢のライブ会場に行く前に食事にしました。
店内はあまりお客さんがいませんでしたが、夕方6時は食事時じゃないんですかね?
俺流塩らーめん+半ライス+からあげ(3個)のセット 1,000円を注文しましたが、写真は「俺流塩らーめん」(単品価格670円)です。
後から出てきたからあげの写真はありませんが、大きくて超熱々でジューシーな唐揚げでした。
おかげで口内を大やけどしました。
岩のり、とろろ昆布、ゆずこしょう、ラー油など、豊富な無料トッピングがうれしいですね。
スープがあっさりしていてやさしい味わいですが、ちょっとパンチがなかったので今度は10円高い「俺流熟成塩らーめん」を食べてみたいと思います。
あと、東京のラーメン店でおしぼりが出てくるのは珍しいですね。
今日は腹八分に食べました。
【店名】俺流塩らーめん下北沢店【住所】東京都世田谷区北沢2-12-7【定休日】なし【営業時間】11:00~30:00
「TOKIA」内にあるフレンチレストランに行きました。
隣の「KITTE」は大繁盛なのに、TOKIAは空いていますね
一人3,456円のコースを注文しました。
写真上から順に、「くみあげ湯葉、豆乳のムースと和辛子エスプーマのカクテル仕立て」、「鰹の瞬間燻製と冷製ラタトゥイユ バジルオイル」、「とうもろこしの冷たいポタージュ」、「和牛ホホ肉の煮込み ポトフ仕立て」、「ココナッツのブランマンジェ マンゴーのグラニテ」です。
どれもオシャレでおいしかったですが、上から4番目の写真は給食のシチューをご飯にぶっかけたみたいな見た目ですね(お店の人ごめんなさい)
昼間からお酒を飲みながら、赤レンガ駅舎を見ながら、ゆったりとした時間を過ごせました。
今日は腹九分に食べました。
【店名】レゾナンス【住所】東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA 2F【定休日】なし【営業時間】11:30~15:00(L.O.14:00)、18:00~23:00(L.O.21:00)
ららぽーと磐田のフードコートでランチにしました。
平日なのにフードコートは結構混んでいました。
いつもお昼時は混んでいるのか、夏休みの時期だから混んでいるのか、たまにしか来ないから分かりません
写真は、「梅とんかつ丼ざるそばせっと」 1,069円です。
ざるそばを大盛りにしたので、せいろが2枚です。
いい値段しますが、だし茶漬け用のだしも付いていてボリューム満点です。
とんかつは揚げ立て熱々でおいしかったですが、そばは少し伸びていました。
混雑していると、いい面も悪い面もありますね。
今日は腹八分に食べました。
【店名】とんかつ三丁目【住所】磐田市高見丘1200ららぽーと磐田1F【定休日】なし【営業時間】10:00~21:00(L.O.20:30)
関連ランキング:とんかつ | 豊田町