« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月の8件の記事

2017年3月26日 (日)

サイゼリヤ


(26日の昼食)

休日出勤明けに、だいぶ遅い昼食です。

アピタ磐田店は日曜日の午後ということもあって混雑していましたが、さすがに午後3時半のサイゼリヤは空いていました。

写真は、「タラコソースシシリー風」 399円と、「小エビのサラダ」 349円です。

今日は腹八分に食べました。

【店名】サイゼリヤアピタ磐田店【住所】磐田市今之浦3-1-11アピタ磐田1F【定休日】なし【営業時間】10:00~21:00

2017年3月23日 (木)

すき家

(23日の朝食)

仕事の前に、すき家でモーニングにしました。

写真は、「塩さば浅漬け朝食」 390円です。

全然ゆっくり食事はできないけど(仕事前なのでゆっくり食事をしようとも思いませんが)、注文したらすぐ出てくるししっかりごはんが食べられるからいいですね。

塩さばは小ぶりですが、脂がのっていました。

どこの国の塩さばでしょうね?

今日は腹八分に食べました。

【店名】すき家1国磐田一言店【住所】磐田市一言2626-1【定休日】なし【営業時間】24時間

2017年3月20日 (月)

沼津魚がし鮨 流れ鮨

(20日の昼食)

イオンモール浜松市野の帰りに魚がし鮨に行きました。

11時4分頃に店内に入りましたが、テーブル席は7割埋まっていました。

正午には満席で、順番待ちしている人もいました。

休みの日に外食する場合は、早めに行かないと待ち時間がもったいないです

写真は、「刺身のっけ丼(サラダ・お椀付)」 2,030円です。

今日は祝日なのでランチメニューはなく、お昼からいい値段しますね

タッチパネルでの注文時に酢飯か白米か選べて、ご飯の量も選べます。

値段だけあって、中トロやウニなどネタがたくさん乗っていて、どのネタも程度がよくておいしかったです。

酢飯大盛りにしましたが、結局全部食べ切れませんでした

もっと値段の高い握りのセットにすると蟹汁になるみたいなので、予算に余裕があるのなら握りのセットも食べてみたいです。

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】沼津魚がし鮨 流れ鮨浜松市野店【住所】浜松市東区天王町1981-1【定休日】なし【営業時間】11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~22:00(L.O.21:30)※土日祝は16:30~

関連ランキング:寿司 | 自動車学校前駅上島駅

2017年3月10日 (金)

静岡おでんフェア2017


(10日の夕食)

静岡市の青葉シンボルロードで3日間開催されている「静岡おでんフェア2017」に行ってきました。

今日の午後4時スタートで、会社を早退して(!)午後4時半ごろ会場に行きましたが、すでに椅子席は結構埋まっていて、ごみ箱はごみで山盛りでした。

どのお店のおでんや飲み物も、一品500円になっています。

事前に前売券や当日券を購入しておけば、店前でお金をジャラジャラしなくて済みますね。

ちなみに写真は、「静岡おでん おがわ」のおでん5点盛 500円です。

写真の他にも韓国のトッポギおでんなども食べました。

外が明るい真昼間から飲むビールは最高ですね。

今日は3月にしては寒いので、温かい格好にして正解でした。

今日は腹九分に食べました。

味処 ふじのや

(10日の昼食)

東名高速道路上り線の小笠PAにあるレストラン(?)です。

定食のごはんはおかわり自由だったり、カレーライス食べ放題が200円で注文できたり(カレーライス食べ放題だけの注文はできません)、定食メニュー・セットメニューは初めからカレーライス食べ放題がついていたり、満腹にならない訳がありません。

しかも、メニューはどれもごはんによく合うがっつり系で、永遠にお米が食べられそうです。

今回私が注文したのは、「ざるそば食べ放題」 980円です。

冷奴とサラダが付いていて、漬物はセルフサービスです。また、掛川茶(温・冷)もセルフサービスです。

食券を購入して5分程すると、2人前のざるそばが出てきます。

まあ、1人前だけでいい人は、ざるそば食べ放題注文しませんもんね

食べ終わったお皿を持ってカウンターに追加注文しに行くと、1人前か2人前かを聞かれます。

時間制限はないので、それこそ永遠に食べられます。

つなぎが入っていないので食感はツルツルしていませんが、コシもありそばの味がダイレクトに感じられて個人的に好みです

今日がざるそば食べ放題2回目ですが、前回も今日も4人前を完食しました。

次回は何人前食べられるでしょうか

今日は腹九分に食べました。

【店名】ふじのや【住所】掛川市長谷1319-9【定休日】なし【営業時間】7:00~24:00

関連ランキング:定食・食堂 | 掛川市役所前駅西掛川駅掛川駅

2017年3月 8日 (水)

ステーキガスト

(8日の昼食)

ステーキガスト袋井店に行きました。

ランチタイムの時間帯なのに、店内はすごく空いています。

今日の日替わりランチは「アジしそフライ&ソーセージ」で、もう一品をミニハンバーグ・ハーフチキンステーキ・カットステーキ(+100円)から選べます。

日替わりランチには、初めからライス・カレー・パン・スープが付いていますが、サラダバーは付いていません。

ミニハンバーグをチョイスして、サラダバーを付けたら、最終的に971円になりました。

店内のメニューを見ていたら、日替わり料理にライス(大盛り無料)とスープ(飲み放題)のセットは539円です。

ササッとランチを済ませたい人は、ステーキガストには行かない気がしますけどね

今日は腹八分に食べました。

【店名】ステーキガスト袋井店【住所】袋井市旭町1-5-1【定休日】なし【営業時間】平日:11:00~24:00、土日祝日:10:00~24:00

2017年3月 5日 (日)

丸亀製麺

(5日の昼食)

イオンモール浜松市野のフードコートに行きました。

日曜日なだけあって、午前11時半には空席はもうありませんね。

写真は、丸亀製麺の「鴨ねぎうどん(大)」 720円です。

鴨が柔らかくて甘めの出汁と合っていますが、特別においしいわけではありませんね

今度どこかで口直しに鴨南蛮そばを食べることにします

今日は腹八分に食べました。

【店名】丸亀製麺イオンモール浜松市野店【住所】浜松市東区天王町字諏訪1981-3イオンモール浜松市野2F【定休日】なし【営業時間】10:00~22:00(L.O.21:30)

2017年3月 3日 (金)

ジョイフル


(3日の夕食)

22時30分に仕事が終わったので、その後に24時間営業のジョイフルに行きました。

朝や昼はいつも空いているのに、金曜日の夜だからかとても混んでいました。

だけど順番待ちするほどの混雑ではありません。

写真は、「トルコライス」 854円と、「スナックドリンク付セット(スープバー付)」 314円に付いているサラダです。

深夜にちょっと食べ過ぎですかね?

トルコライスは、一皿にドライカレー、トマトソーススパゲティ、とんかつ、エビフライ、目玉焼きといんげんが盛られていて、とてもボリュームがあります。

ドライカレーとスパゲティはきっとレンジでチンしたんでしょうけど、どれもこれもおいしかったです。

今日は腹九分に食べました。

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)