« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »
掛川市細田の旧国1沿いにあるラーメン屋さんに行きました。
午後1時過ぎだったので、さすがに店内は空いていますね。
写真は「日替りランチ」 735円で、今日のメニューはマーボー丼でした。
ラーメンはこってり、あっさり、中華そば、塩中華そばから選べます(写真は中華そばです)。
麺は博多ラーメンみたいに細いので、こってりとかあっさりを選べばとんこつスープが出てくるかもしれません。
ラーメンだけで1人前はあると思います。
マーボー丼はやや小ぶりな量で、甘めの味付けで、マーボーだか何だか分かりません。
総合すると、味は普通だけと量が多くて値段が安くて、注文するととても早く出てくるのでランチ向きです。
また行きたいと思います。
腹八分に食べました。
【店名】こだわりらーめん若虎【住所】掛川市細田203-4 【定休日】なし【営業時間】11:00~24:30
もくせい会館に宿泊したので、翌朝(今朝)は併設しているレストランでモーニングを食べました。
宿泊者は宿泊代プラス650円でモーニングを付けられますが、事前予約制です。
チェックイン時に予約したのでは遅いと思うので、宿泊の予約と同時に朝食も予約するシステムだと思います。
和食のモーニングは何回か食べたことがありますが、洋食は今日が初めてです。
やけに豪華ですね
プリンも付いてますよ!
写真にはありませんが、ホットコーヒーも付いています。
前に和食を食べたときは、コーヒーやお茶はセルフサービスだったし、他の席の人が食べていた洋食はもっと質素だった気がします。
もしかしたら、今日は宿泊者(朝食予約者)が少なかったから、特別メニューだったのかもしれません。
また今度宿泊したときも朝食を予約して、洋食メニューの違いを確かめてみたいと思います。
今日は腹八分に食べました。
【店名】アゼリア【住所】静岡市葵区鷹匠3-6-1【定休日】年末年始、施設休館日【営業時間】7:30~9:00、11:30~17:30(L.O.17:00)
紺屋町地下街で昔から営業しているお店です。
ついつい隣の大戸屋に行ってしまうのですが、今日はこちらにしました。
午後1時過ぎだというのにけっこうお客さんいますね(ちなみに、2時頃にはお客さんみんな帰りました)。
写真は、「週替り御膳」 800円です。
今週のメインは鶏肉でしょうか?
サラダと小さいコーンスープとデザートが付いています。
写真にはありませんがドリンクも付いていて、コーヒーの場合はセルフですがおかわり自由です(他の飲み物の場合は、店員さんが持ってきてくれますがおかわりはできません。)
がっつり食べたいときは、週替り御膳ではなくカツカレーとかを注文した方がいいと思います。
今日は腹七分に食べました。
【店名】蒼苑【住所】静岡市葵区紺屋町8-13【定休日】なし【営業時間】9:30~22:00
静岡市の呉服町通りに割と最近オープンしたカフェに行きました。
1階で注文して、2~3階でイートインできるようです。
タバコは吸わないので2階の禁煙席に座りましたが、他に全然お客さんいませんね
このお店大丈夫でしょうか
写真は「モーニングセット」で、200円以上のパンを注文するとドリンクとセットで400円になるようです。
「フィッシュサンド」の定価は240円ですが、モーニングセットは安いのかなあ?
コンセントは借りられなさそうですが、USENのWi-Fiが利用できるし、お客さんが少ない時間帯ならゆったり過ごせそうです。
今日は腹七分に食べました。
【店名】キーズカフェ静岡呉服町店【住所】静岡市葵区呉服町2-3-13【定休日】不定休【営業時間】平日:7:00~20:00、土日祝:8:00~20:00