
(2日の夕食)
4月28日(木)から5月8日(日)まで、静岡市の駿府城公園で「肉フェス静岡」が開催されています。
連日大盛況なようで、どのお店(ブース)も行列でチケット売り場も行列らしく、チケットを買うにも一苦労らしいですよ。
せっかく静岡でやってるなら肉フェスに行ってみたいけど炎天下の中何時間も並びたくないので、GW中の平日である本日の夜の部に参戦しました。
静岡市中心部のオフィスは暦通りなことが多いですからね。
私の読みは大当たりで、会場はすごく空いていました。
プライオリティ専用レーンが設けられているブースですら2~3人程度の行列で、待ち人数0人のブースもありました。
テーブル席もたくさん空きがあって、どこでも座り放題でした。
写真上2枚は、京都きむらてつの「特選牛サーロインカツレツ」 1,400円と、生ビール 700円です。
1,400円ですよ(笑)
レアに仕上げているので衣は色づいていませんが、作り立てなのでほんのり温かく(熱々だと中がレアになりませんからね)、衣はサクサクでおいしかったです。
まあ、1,400円ですけどね(笑)
こちらの写真は、efeケバブの「ドネルケバブ(辛口)」 700円です。
削ぎ立ての肉を詰めてくれるので、肉がジューシーでおいしかったです。
写真にはありませんが、からあげ(5個入り) 700円なども食べました。
からあげのブースに人はそんなに並んでいないのに、常にからあげは揚げ立てでジューシーでおいしかったです。
今日はたまたま(読みが当たり)空いていたので、1人でも買っちゃあ食べちゃあ、また買っちゃあ食べちゃあ出来ましたが、本当は2人以上で行くのがおススメだと思います。
そうすれば、一人が場所取りしてる間に他の人が買い出しに行けますからね。
これから肉フェスに行こうと思っている方は、日程に都合が合うのであれば5月6日(金)の夕方に行ってみるのはいかがでしょうか?
今日は腹九分に食べました。