鰻八木秀
前に職場で一緒に働いていた人に、吉田町の鰻屋さんに連れてってもらいました。
前に連れてってもらったお店はこちら→
http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2016/02/post.html
http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2015/05/post-62a2.html
鰻なので当然値段は安くないですが、平日の夕方なのに次から次へとお客さんが入ってきます。
駐車場は広くて、店内もとても広々しています。
人気があるお店ということでしょうね、期待が高まります
因みに、土用の丑の日には相当に混雑するみたいですよ
写真は、「鰻重(梅)」 2,400円です。
松竹梅だと最低ランクですが、松や竹はメロンや刺身が付くだけで鰻の量が増えるわけではないので、鰻が食べたいならどのランクを頼んでも同じです。
痩せた鰻ですが、身はふっくらと皮はパリッと焼き上げられてますね。
タレがさっぱり味でしつこくなく、いくらでも食べられそうです。
質や量の割に値段はそんなに高くなく、リーズナブルですね。
味は言うことないのですが、店員の質がちょっと悪いのが残念でした。
今日は腹八分に食べました。
【店名】八木秀【住所】榛原郡吉田町片岡2497【定休日】水曜日【営業時間】11:00~14:00、17:00~19:30
関連ランキング:うなぎ | 吉田町その他
コメント