« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月の39件の記事

2014年6月30日 (月)

そうめん

(30日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月29日 (日)

伊豆高原ビール


(29日の昼食)

伊東市にあるグランパル公園の近くにある、漁師めしのお店です。

午後1時前に店内に入りましたが、かなりのお客さんがいました。

写真は、「漁師の漬け丼膳」 1,880円(税抜)です。

通常はわかめの味噌汁が付いていますが、今回はプラス180円出して「浜名湖産青海苔のお味噌汁」にしました。

写真からもかなりのボリュームなのが見てわかると思います。

刺身もぎっしりですが、器が上げ底ではないのでご飯もぎっしりです。

刺身も味噌汁も激ウマでした。

でも全部は食べ切れませんでした(もったいない)

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】伊豆高原ビール本店【住所】伊東市富戸1103【定休日】不定休(年5日程度)【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30)

伊東園ホテル2

(29日の夕食)

伊東園ホテルの朝食バイキングです。

基本的にどの料理もまずいですが、白飯はまるで冷ご飯を保温したかのようで激マズでした。

スクランブルエッグとチキンライスは食べられたので、オムライス風にして食べました。

今日は腹九分に食べました。

2014年6月28日 (土)

伊東園ホテル

(28日の夕食)

今日は伊東園ホテルに宿泊しました。

伊東園ホテルは、365日同一料金なのが売りのホテルです。

夕食と朝食はバイキングです。

さらに、夕食は飲み放題です。

飲み物(特にビール)はおいしかったですが、料理は激マズでした。

おなかいっぱい食べました。

【店名】伊東園ホテル【住所】伊東市松川町1-12

なかがわ

(28日の昼食)

下田市にやってきました。

旧町内にある居酒屋さんです。

写真は、「煮魚定食」 2,060円です。

どこ産か分からない金目鯛が一匹付いています。

カニ汁も付いています。

身がふっくらしていておいしかったです。

因みに、家族は刺身定食を注文しましたが、味はさほどだったようです

今日は腹八分に食べました。

【店名】なかがわ【住所】下田市一丁目12-17【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00

日本平PA

(28日の朝食)

日本平PAはフードコートが24時間やっているので便利ですね

でも、モーニング専用メニューがあるわけではないので、どのメニューもヘビーです

全メニューの中から2番目くらいにライトな「富士山おろしそば」 650円を注文です。

無難な味でおいしかったです。

ここのPAは定食を注文するとご飯お替り自由なようなので、今度挑戦してみようと思います。

今日は腹八分に食べました。

【店名】日本平食堂【住所】静岡市駿河区池田【定休日】なし【営業時間】24時間

2014年6月27日 (金)

冷やし中華

(27日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月26日 (木)

アジフライ

(26日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月25日 (水)

お好み焼き

(25日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月24日 (火)

肉豆腐

(24日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

マクドナルド

(24日の朝食)

今日は腹八分に食べました。

【店名】マクドナルド吉田インター店【住所】島田市井口1140-1【定休日】なし【営業時間】24時間

2014年6月23日 (月)

鱈のムニエル

(23日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月22日 (日)

カレーうどん

(22日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月21日 (土)

十六穀米のおじや

(21日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月20日 (金)

カレーオムレツ

(20日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

デニーズ

(20日の朝食)

写真がうまく撮れていませんが、写真は「セレクト・モーニング」の「モーニングサラダ(にんじんドレッシング)」です。

(アイスコーヒーとセットで596円)

今日は腹七分に食べました。

【店名】デニーズ藤枝店【住所】藤枝市青木3-2-18【定休日】なし【営業時間】24時間

2014年6月18日 (水)

石焼うな丼

(18日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月16日 (月)

鱈の唐揚げ

(16日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ジョイフル

(16日の昼食)

今日の「日替り昼膳」 519円は、「サイコロおろしポン酢&ソーセージ&白身魚フライ膳」でした。

サイコロステーキがあると、お得感がありますね。

ランチを食べた後、さらに「鉄板ナポリタン&ライス」 519円も食べてしまいました

今日は腹八分に食べました。

2014年6月15日 (日)

鯖の干物

(15日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月14日 (土)

コメダ珈琲店

20140614_125234_273.jpg(14日の間食)

ぶどう練乳ソフト(かき氷) 670円

暑い日はかき氷に限りますね

【店名】コメダ珈琲店磐田今之浦店【住所】磐田市今之浦2-8-11【定休日】なし【営業時間】7:00~23:00

とんかつのせんば

20140614_125212_339.jpg(14日の昼食)

ロースカツランチ 734円+豚角煮 340円

今日は腹八分に食べました。

2014年6月13日 (金)

棒棒鶏

(13日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

はなまるうどん

(13日の昼食)

さすがの新静岡セノバでも、学生のテスト期間以外の平日の1時過ぎなので、フードコートの席はまばらです。

写真は、「きつねうどん(中)」 400円と、「しそ茎わかめむすび」 120円です。

今日は腹八分に食べました。

【店名】はなまるうどん新静岡セノバ店【住所】静岡市葵区鷹匠1-1-1新静岡セノバ3F【定休日】なし【営業時間】10:00~20:00

2014年6月12日 (木)

ざるラーメン

(12日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月11日 (水)

鮭のムニエル

(11日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月10日 (火)

アジの焼きもの

 

(10日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ジョイフル

(10日の昼食)

火曜日の「日替わり昼膳」 519円は、「チーズハンバーグ&若鶏の唐揚げ膳」です。

今日は腹八分に食べました。

2014年6月 9日 (月)

鯛の塩焼き

(9日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月 8日 (日)

豚の角煮入り煮込みうどん

(8日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月 7日 (土)

丸亀製麺

(7日の夕食)

磐田市上岡田にある丸亀製麺に行きました。

単独店舗に入るのは、もしかしてこれが初めてかもしれません。

写真は、「おろし醤油ぶっかけ(並)」 340円です。

味は当然フードコートのお店と変わりません。

今日は腹八分に食べました。

【店名】丸亀製麺磐田店【住所】磐田市上岡田1044-1【定休日】なし【営業時間】平日/11:00~22:00(L.O.21:30)、土日祝日/10:00~22:00(L.O.21:30)

2014年6月 6日 (金)

冷奴

(6日の夕食)

今日は腹七分に食べました。

ココス

(6日の昼食)

トリプルグリドルランチ 1,058円

ハンバーグ+ソーセージ+チキンステーキのボリューム満点メニューです。

ライス又はパンとランチスープが付きます。

今日は腹九分に食べました。

【店名】ココス磐田弥藤太島店【住所】磐田市弥藤太島542-1【定休日】なし【営業時間】10:00~26:00

2014年6月 5日 (木)

ぶり大根

(5日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月 3日 (火)

かつ煮

(3日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ラ プルマン カフェ スペシャル

(3日の間食)

「和食さと」からそう離れていない場所にある、パンケーキのお店です。

土日は行列ができるそうですよ。

今日は平日でしたが、お客さんは結構いました。

「ラ プルマン カフェ スペシャル」というメニュー名のパンケーキを注文しました。

パンケーキにホイップクリーム、バニラアイス、メープルシロップがトッピングされたメニューです。

注文を受けてから作り出すので30分ほどのんびり待って、出てきたものが上の写真です。(ドリンクセットで1,350円)

食感はふわふわで、スフレケーキを食べているかのようです。

味は想像どおりの味でしたが、新触感でした。
因みに、上の写真は一緒に行った人が注文した「チョコバナナパンケーキ」(ドリンクセット) 1,450円です。

とても豪華に見えますね。(撮影技術でしょうか?)

味はとても甘くてふわふわでおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ラ プルマン カフェ【住所】浜松市中区板屋町101-4地研ビル板屋町1F南【定休日】月曜日【営業時間】火~木/8:00~20:00、金・土/10:30~22:00、日/10:30~18:00

和食さと

(3日の昼食)

浜松の板屋町にある和食レストランに行きました。

島田の和食さとは最悪だったイメージがあるのでちょっと心配でしたが、写真の「まぐろたたき丼」 745円(プラス108円で赤だしをミニ麺に変更可能、プラス216円でミニ麺を普通サイズに変更可能、写真は普通サイズのざるそば)はとてもおいしかったので安心しました。

チェーン店なのに、店によって味が違うことなんてあるんですかね?

ネギトロやざるそばの量は少なめですが、ご飯や薬味のわさびはかたきのように入っていました。

今日は腹八分に食べました。

【店名】和食さと浜松板屋町店【住所】浜松市中区板屋町550【定休日】なし【営業時間】11:00~24:30

とんかつ

(2日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2014年6月 1日 (日)

ポークカレー

(1日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)