« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »
伊東市にあるグランパル公園の近くにある、漁師めしのお店です。
午後1時前に店内に入りましたが、かなりのお客さんがいました。
写真は、「漁師の漬け丼膳」 1,880円(税抜)です。
通常はわかめの味噌汁が付いていますが、今回はプラス180円出して「浜名湖産青海苔のお味噌汁」にしました。
写真からもかなりのボリュームなのが見てわかると思います。
刺身もぎっしりですが、器が上げ底ではないのでご飯もぎっしりです。
刺身も味噌汁も激ウマでした。
でも全部は食べ切れませんでした(もったいない)
今日はおなかいっぱい食べました。
【店名】伊豆高原ビール本店【住所】伊東市富戸1103【定休日】不定休(年5日程度)【営業時間】11:00~21:00(L.O.20:30)
「和食さと」からそう離れていない場所にある、パンケーキのお店です。
土日は行列ができるそうですよ。
今日は平日でしたが、お客さんは結構いました。
「ラ プルマン カフェ スペシャル」というメニュー名のパンケーキを注文しました。
パンケーキにホイップクリーム、バニラアイス、メープルシロップがトッピングされたメニューです。
注文を受けてから作り出すので30分ほどのんびり待って、出てきたものが上の写真です。(ドリンクセットで1,350円)
食感はふわふわで、スフレケーキを食べているかのようです。
味は想像どおりの味でしたが、新触感でした。
因みに、上の写真は一緒に行った人が注文した「チョコバナナパンケーキ」(ドリンクセット) 1,450円です。
とても豪華に見えますね。(撮影技術でしょうか?)
味はとても甘くてふわふわでおいしかったです。
今日は腹八分に食べました。
【店名】ラ プルマン カフェ【住所】浜松市中区板屋町101-4地研ビル板屋町1F南【定休日】月曜日【営業時間】火~木/8:00~20:00、金・土/10:30~22:00、日/10:30~18:00
浜松の板屋町にある和食レストランに行きました。
島田の和食さとは最悪だったイメージがあるのでちょっと心配でしたが、写真の「まぐろたたき丼」 745円(プラス108円で赤だしをミニ麺に変更可能、プラス216円でミニ麺を普通サイズに変更可能、写真は普通サイズのざるそば)はとてもおいしかったので安心しました。
チェーン店なのに、店によって味が違うことなんてあるんですかね?
ネギトロやざるそばの量は少なめですが、ご飯や薬味のわさびはかたきのように入っていました。
今日は腹八分に食べました。
【店名】和食さと浜松板屋町店【住所】浜松市中区板屋町550【定休日】なし【営業時間】11:00~24:30