« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »
名古屋に来たら必ず行くお店です。
午後1時過ぎなのに、店内はかなり混雑していますね。
写真の「味噌串カツランチ」 680円は、ご飯・赤だし・キャベツがお替り自由で、食後のドリンクも付いてきて大満足です
今日は腹八分に食べました。
<以前の記事>
2013年6月25日 http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2013/06/post-38.html
2011年4月22日 http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2011/04/post-bee7.html
2009年7月9日 http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2009/07/post-de45.html
今日はおなかいっぱい食べました。
【店名】マクドナルドプレ葉ウォーク浜北店【住所】浜松市浜北区貴布祢1200【定休日】なし【営業時間】10:00~21:30
【店名】Sugakiya浜北プレ葉ウォーク店【住所】浜松市浜北区貴布祢1200【定休日】なし【営業時間】10:00~21:30
唐突ですが、セミナーを受けに東京に来ています。
渋谷マークシティの中にある洋食店でランチです。
ランチメニューの「つばめ風ハンブグルステーキ」 1,320円を注文しました。
トマトのファルシーサラダとパン又はライスが付きます。
サラダは、コールスローサラダの上に湯むきしたトマトが丸ごと1個乗った料理ですね。
なかなかの美味しさです。
メインのハンバーグ(ハンブグルステーキ)は、パンパンに膨らんだアルミホイルに包まれた状態で出てきます。
粗びき感が強くておいしかったです。
今日は腹八分に食べました。
【店名】つばめグリル渋谷マークシティ店【住所】東京都渋谷区道玄坂1-12-3渋谷マークシティレストランアベニュー4F【定休日】渋谷マークシティに準ずる【営業時間】11:00~23:00(L.O.22:30)
ららぽーと磐田のフードコートにあるラーメン屋さんでランチです。
前に食べたのと全く同じメニューです。(以前の記事→http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2013/12/post-34.html)
今日は腹八分に食べました。
三方原PA(下り線)に立ち寄るのは今回が初めてです。
午後12時半ごろに小笠PA(下り線)のフードコート(鐘庵)に行ったら激混みだったので、ランチを30分我慢しました
写真は、「富士山ラーメン とんこつ醤油(極太麺)」 850円と、「ライス」 160円です。
太麺の上に肉野菜炒めが山のように乗っていました。
おいしいラーメンでした。
ラーメンのボリュームは普通ですが、ライスはたぶん300gくらいありそうで、ラーメンとライスを全部食べるとかなりおなかいっぱいになります。
トラックの運ちゃんに受けそうなお店ですね。
今日はおなかいっぱい食べました。
【店名】三方原食堂【住所】浜松市東区有玉西町【定休日】なし【営業時間】24時間
(2日の夕食)
ご馳走に飽きたら、こういう食事も有りかと。
今日は腹八分に食べました。