« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月の47件の記事

2013年11月30日 (土)

キムチ鍋

20131130_173801_376.jpg(30日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ジョイフル

(30日の夕食)

つい最近も、ここのお店でこのメニューを食べました。

今日は腹八分に食べました。

2013年11月29日 (金)

カレーオムレツ

(29日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

フェスタガーデン


(28日の昼食)

イオン市野にあるバイキングレストランに行きました。

平日のランチタイムは一人1,258円で食べられます(ドリンクバーは別料金)。

まあいくらも食べられるもんじゃありませんが、いろいろな種類の料理やデザートを少しずつ食べて1,200円なら安上がりですね。

今日は腹九分に食べました。

【店名】フェスタガーデン浜松市野【住所】浜松市東区天王町諏訪1981-3イオンモール浜松市野1F【定休日】なし【営業時間】11:00~22:00


大きな地図で見る

2013年11月28日 (木)

エクセルシオールカフェ

(28日の昼食)

ららぽーと磐田内で軽めのランチです。

写真は、ツナ&チェダーチーズのチャバッタ 380円と、Aセット(サラダ、ヨーグルト、セットドリンク) 350円(写真のドリンクはMサイズでプラス50円)です。

決してボリュームのあるランチではありませんが、谷島屋書店の本を読んだりスマホをしながらゆっくり過ごせました。

腹八分に食べました。

【店名】エクセルシオールカフェららぽーと磐田店【住所】磐田市高見丘1200ららぽーと磐田1F【定休日】なし【営業時間】10:00~21:00


大きな地図で見る

2013年11月27日 (水)

いか明太ご飯

(27日の夕食)

コストコで安く買った、いか明太です。

今日は腹八分に食べました。

nana's green tea

(27日の間食)

イオン市野の中にあるカフェで休憩です

写真は、抹茶白玉パフェ 800円と、ほうじ茶白玉パフェ 850円です。

いい値段ですねぇ。。。

上にはお茶のアイスクリーム、あんこ、白玉、生クリームが乗っていて、中にはコーンフレーク、ソフトクリーム、お茶のゼリーが入っています。

はっきりとした甘さで疲れが吹き飛びました

今日は腹八分に食べました。

【店名】nana's green tea イオンモール浜松市野店【住所】浜松市東区天王町字諏訪1981-3イオンモール浜松市野1F【定休日】なし【営業時間】9:00~22:00

2013年11月26日 (火)

久臨

(26日の昼食)

味玉つけめん(大) 950円

大サイズは麺が400g以上ということあって、さすがに量が多いですね。

今日は腹八分に食べました。

コメダ珈琲店

(26日の朝食)

コメダ珈琲店のモーニングに小倉あんを追加オーダーするのが私のマイブームです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】コメダ珈琲店静岡インター店【住所】静岡市駿河区緑が丘町2-1【定休日】なし【営業時間】7:00~24:00


大きな地図で見る

しっぺい

ららぽーと磐田の谷島屋書店で文庫本を買ったら、しっぺいデザインのブックカバーをかけてくれました

しっぺいは、ゆるキャラグランプリで大健闘だったしね。

2013年11月25日 (月)

太刀魚の塩焼き

(25日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

はま寿司

(25日の昼食)

イオン市野の近くにある回転寿司に行きました。

平日はいつの時間でも一皿94円です。

スシローよりはネタもシャリも小さめで、食べやすいけどお得感はないですね。

写真は、わさびえんがわ軍艦とカキフライ軍艦です。

今日は腹八分に食べました。

【店名】はま寿司浜松天王店【住所】浜松市東区天王町1981-4【定休日】なし【営業時間】11:00~23:00


大きな地図で見る

2013年11月24日 (日)

キムチ鍋

(24日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

由比PA

由比PAから見た駿河湾と富士山です

(11月19日に撮影しました)

ジョイフル

(24日の夕食)

久々に(?)ジョイフルに行ったら、冬の新商品がたくさんありました。

写真は、カキフライ定食 599円です。

小ぶりなカキですが、揚げたてカキフライ6個とその他いろいろ付いて599円はとても安いですね。

今日は腹八分に食べました。

ガスト

(24日の朝食)

火曜日に神奈川県のガストでモーニングしたばかりですが、今日は磐田市富士見町のガストに来ています。

写真は、ベイクドフレンチトーストセット 399円です。

やっぱりファミレスは安いですね。

今日のスープになめこが入っていたのが気に入りませんが

腹八分に食べました。

2013年11月23日 (土)

牛庵

(23日の昼食)

ガッツリ食べたかったので、昼から焼肉です。

写真は、人気3品ボリュームランチ 1,590円です。

本来土曜日は平日と同じメニュー(料金)ですが、今日は祝日なので平日とメニューが違います。

日曜祝日のランチは、カルビスープに変更できなかったり、肉の盛り合わせに野菜が少しついていたり、何より値段が割高だったり、多少違うみたいですね

ご飯が200gの普通盛から400gの特盛まで選べたり、ドリンクバーが付いてくるところは平日と変わらないようです。

味は相変わらずおいしかったです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】牛庵浜松中央店【住所】浜松市東区和田町793-2【定休日】なし【営業時間】11:00~25:00


大きな地図で見る

コーヒーセミナー(スターバックスコーヒー)


イオンモール浜松市野のスタバのコーヒーセミナーに参加しました。

ここのお店は静岡県で唯一スターバックスリザーブを取り扱うお店です。

スターバックスリザーブとは安定供給できない希少なコーヒー豆のことで、全世界約1,000店のスタバのうち85店舗でしか取り扱っていません。

受講料は2時間で4,000円でしたが、いろいろな種類の希少なコーヒーがたくさん飲めて、デビルズケーキとレモンスクエアが食べられて、お土産の雑貨とコーヒー豆までついてきます。

周りの参加者はベテランっぽい人ばかりなので最初はちょっとひるみますが、とても楽しいので機会があれば参加する価値があると思います。

ただ、セミナーの予約は先着順で、スターバックスリザーブのセミナーは人気があるので予約を取るのは至難の業です。

ですが、浜松市野店以外のお店でやっているセミナーは予約が取りやすいと思います。

2013年11月22日 (金)

サイゼリヤ

(22日の夕食)

夕方5時前にサイゼリヤに行きました。

客は誰もいませんでした

そもそも、金曜日はゼクシスが定休日なので、浜松プラザウエストはガランとしていました。

中のテナントはドラッグストア以外ほとんど出てしまっていて、このまま廃墟になってしまうのでしょうか?

写真は、カルボナーラ 499円です。

パスタの量は80gくらいありそうなのでラウカラよりはボリュームがありますが、味はラウカラの方がおいしい気が。。。

今日は腹八分に食べました。

【店名】サイゼリヤ浜松プラザ・ウエスト店【住所】浜松市東区上西町985浜松プラザウエスト1F【定休日】なし【営業時間】11:00~26:00

大きな地図で見る

2013年11月21日 (木)

ラウンドワン

(21日の昼食)

ラウカラ(ラウンドワンのカラオケ)でランチです。

写真は、たっぷりソーセージのナポリタン 680円です。

パスタが50gぐらいしかないように見えますが気のせいでしょうか?

まあ、味はなかなかでした。

腹七分に食べました。

2013年11月20日 (水)

サーモンの刺身

(20日の夕食)

このサーモンも、コストコで買ったものです。

今日は腹八分に食べました。

2013年11月19日 (火)

海苔巻き

(19日の夕食)

海苔巻きやローストチキンは、コストコで買ったものです。

今日は腹八分に食べました。

ガスト

(19日の朝食)

今日は腹八分に食べました。

【店名】ガスト中央林間店【住所】神奈川県大和市下鶴間1540-1【定休日】なし【営業時間】8:00~26:00

大きな地図で見る

2013年11月18日 (月)

タニタ食堂

(18日の昼食)

2度目のタニタ食堂です。

今日の日替わりメニュー 800円は、たらのきのこあんかけ定食です。

これだけ食べてこのご飯の量なら、全部で450kcalくらいでしょうか?

今日は腹八分に食べました。

【店名】タニタ食堂【住所】東京都千代田区丸の内3-1-1丸の内国際ビルヂングB1F【定休日】土日祝日【営業時間】11:00~16:00

大きな地図で見る

須田町食堂

(18日の夕食)

秋葉原UDXに駐車したので、ついでに夜ご飯にしました。

写真は、洋食プレート 1,800円です。

ハンバーグ、オムライス、エビフライにサラダやフライドポテトが付いていて、大人用お子様ライスのようですね。

味もまあおいしかったですよ。

最近のハンバーグは、どのハンバーグも肉々しくて肉汁がちゃんと出てきますね。

このメニューの他に、須田町プレート 1,800円もあり、ポークステーキ、チキンライス、マカロニグラタン、ナスとホタテの炒め物など、こちらも盛りだくさんでした。

今日は腹八分に食べました。

【店名】須田町食堂【住所】東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX AKIBA-ICHI3階【定休日】なし【営業時間】月~木:11:00~23:00(L.O.22:00)、日:11:00~22:00(L.O.21:00)

大きな地図で見る

鶏肉と里芋の煮物

(16日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2013年11月17日 (日)

ジョイフル

(17日の朝食)

写真は、モーニングメニューの「モーニングミートドリア」 499円です。

サラダとドリンクバーが付いていて、ここのお店は相変わらずコスパが高いですね。

味は、可もなく不可もなくでした。

今日は腹八分に食べました。

2013年11月15日 (金)

鶏鍋

(15日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2013年11月13日 (水)

とんかつのせんば

(13日の昼食)

写真は、ランチメニューのロースカツ(ご飯、味噌汁、漬物、茶碗蒸し付き) 680円と、鶏のから揚げ 315円です。

やっぱりここのお店はお得感がありますね。

今日は腹八分に食べました。

2013年11月12日 (火)

おでん

(12日の夕食

今日は腹八分に食べました。

アプレシオ

(12日の昼食

アプレシオ磐田店で軽め(重め?)のランチです。

写真は、フィッシュ&チップス 500円です。

ちょっと高いですね

今日は腹八分に食べました。

2013年11月11日 (月)

カワハギの煮付け

(11日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2013年11月10日 (日)

カレーうどん

(10日の夕食)

ちょっと普通のカレーうどんと違う気もしますが。。。

今日は腹八分に食べました。

2013年11月 9日 (土)

カレーライス

(9日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2013年11月 8日 (金)

ガスト

(8日の昼食)

今日の日替わりハンバーグランチ 523円は、「ハンバーグ和風ソース&白身魚フライ&なす天ぷら」でした。

腹八分に食べました。

2013年11月 7日 (木)

厚焼き玉子

(7日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ヴィーナスファウンテン

メダルプッシャーゲームでジャックポットを獲得しました

こちらもぜひご覧ください。 → http://youtu.be/duxiq4TRayQ

スターバックスコーヒー

(7日の朝食)

バターミルクビスケット 240円(ホイップクリームはプラス30円)です。

スタバのフードメニューは、写真にするとどれも様になります。

ホイップクリームはてっきり生クリームだと思いましたが、牛乳のホイップなんですね。。。

名前はビスケットですが、きめの細かい口どけの良いパンのような食感でした。

店員さんがこれにハチミツをかけるのがおすすめと教えてくれたので試してみたらとてもおいしかったです。

他のコーヒー店みたいにスタバにもモーニングメニューがあればもっといいのですが。。。

今日は腹八分に食べました。

【店名】スターバックスコーヒーイオンモール浜松市野店【住所】浜松市東区天王町諏訪1981-3イオンモール浜松市野1F【定休日】なし【営業時間】9:00~22:00

大きな地図で見る

2013年11月 6日 (水)

太刀魚の煮付け

(6日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ジョイフル

(6日の朝食)

最近ファミレスばっかりです

写真は、豚バラのポン酢かけ朝食 499円です。

ジョイフルの朝食メニューにはすべてドリンクバーが付いています。

このメニューはヘルシーさが売りなので、ご飯は通常の半分の量ですが、希望すれば量を変更できます。

なので普通の量(200g)にしました。

下の方にワカメや玉ねぎや温キャベツが隠れていて、ボリュームがあるけどヘルシーです。

そういえば、ジョイフルの豚汁は食べたことあるけど味噌汁はないかも?

今日は腹九分に食べました。

2013年11月 5日 (火)

秋刀魚の塩焼き

(5日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

イタリアン・トマト


(5日の昼食)

イオン市野の中にあるカフェでランチです。

イオン市野には何度も行っていますが、ここのお店に入るのは初めてです。

写真は、「白身魚フリットとイタリア野菜のペペロンチーノ」 580円です。

ランチタイムはミニサラダ付きで、プラス150円でドリンク付き、さらにプラス200円でミニケーキ付きです。

太めのパスタがアルデンテで、具も味付けもおいしいですね。

いつもは外から見ると混んでそうでしたが、今日は何だか空いていたのでゆったりできました。

腹八分に食べました。

【店名】イタリアン・トマトカフェジュニアイオンモール浜松市野SC店【住所】浜松市東区天王町字諏訪1981-3イオンモール浜松市野2F【定休日】なし【営業時間】9:00~22:00

大きな地図で見る

2013年11月 4日 (月)

白エビの唐揚げ

(4日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2013年11月 3日 (日)

まぐろの刺身

(3日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2013年11月 2日 (土)

ジョイフル

(2日の夕食)

ベーコン&ペンネグラタン 399円

今日は腹八分に食べました。

2013年11月 1日 (金)

麻婆豆腐

(1日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

大道芸ワールドカップ





今年も大道芸の季節ですね。

今週末は静岡市街はとても賑わいそうですが、初日の今日は平日なのでゆっくり見るにはお勧めです。

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)