« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月の39件の記事

2012年5月31日 (木)

豚肉とインゲンの生姜焼き

(31日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月29日 (火)

冷やし中華

(29日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月28日 (月)

焼き餃子

(28日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月27日 (日)

カレースパゲティ

カレースパゲティ(27日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

エビフライ丼

(27日の昼食)

静岡ICの目の前にできた「かつや」でテイクアウトしました。

1時前に行ったのですが、満席で順番待ちをしていました。(私はテイクアウトだから関係ありませんが)

514円で結構なボリュームですね。

今日は腹九分に食べました。

牛丼

(27日の朝食)

今日は腹八分に食べました。

88点以上


カラオケで88点以上が、1日に2回も

メガポテト&オムそば

(26日の夕食)

今日は(も)ラウンドワンでカラオケです。

食べる順番が変ですが、無料のクーポンを使ってパフェを食べた後に食事にしました。

今日は腹八分に食べました。

2012年5月25日 (金)

フレッシュ苺メープルトースト

(25日のデザート)

ガストで食べました

もちろんこれが夕食ということではなく、この前におなかいっぱい回転寿司を食べています。

おなかいっぱい食べました。

【店名】ガスト静岡石田店【住所】静岡市駿河区石田1-4-36【定休日】なし【営業時間】24時間

大きな地図で見る

2012年5月23日 (水)

かき揚げそうめん

(23日の夕食)

今日はおなかいっぱい食べました。

2012年5月22日 (火)

ジューシーチキンフィレオ

(22日の夕食)

確かに昔のチキンフィレオよりおいしい気がしますが、それは鶏肉がジューシーだからではなく、ただ香辛料がスパイシーだからな気がしてなりませんが

今日は腹八分に食べました。

2012年5月21日 (月)

牛丼の素とごぼうの炊き込みご飯

(21日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

金環日食

せっかくメガネも買ったのに、金環日食見られませんでした

部分日食は何とか見られたのですが、肝心なときに雲が広がってしまいました。

2012年5月20日 (日)

ぶっかけそうめん

(20日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

豚バラの甘味噌炒め

(20日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月19日 (土)

ハラペーニョピザ

(19日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

みぞれ丼

(19日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月18日 (金)

鶏雑炊

(18日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月17日 (木)

てりやきマックバーガーセット

(17日の夕食)

これで500円なら安いですよね(写真のポテトはLサイズなので+40円です)

毎日は食べられないけど…。

今日は腹八分に食べました。

2012年5月16日 (水)

甘ったれうどん

(16日の夕食)

甘口の釜揚げうどんです。

今日は腹八分に食べました。

2012年5月15日 (火)

ホッケのひらき

(15日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月14日 (月)

マヨかつフライ

(14日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月13日 (日)

明太ポテト

(13日の昼食)

ラウンドワン(カラオケ)で注文したものです。

今日は腹八分に食べました。

ラウンドワン

ラウンドワン(カラオケ)のカラドルって知ってますか?

…知らないですよね

88点以上の点数を出すと、無料でフードメニューが1つもらえるのです
このポップコーンは無料でもらったものです

ラウンドワンで88点出すのはすごい事なんですよ。

2012年5月12日 (土)

金環日食

別にどうでもいいし、とか思っていましたが、メガネを買ってしまいました。。。

21日の朝7時30分頃は、きっと駅まで歩いている途中だと思いますが、歩きながら見ると危ないので、いっそのこと休暇を取っちゃうか早く出勤して会社で見たいと思います。

グリンピースご飯&生桜えび

(12日の夕食)

そこまでお腹空いてなかったけど、作りすぎちゃいました

でも、ちゃんと作ったのと言えるのはグリンピースご飯だけですけどね

今日、しすてつストアで生の桜えびが写真の大きさの1パック500円で売っていたので、買ってみました。

腹九分に食べました。

ざるラーメン

(12日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月11日 (金)

フライ盛り合わせ&フレンチサラダ

(11日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月 6日 (日)

ちらし寿司

(6日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年5月 5日 (土)

サンバカーニバル


今日の静岡新聞に、今日まで中心街でサンバカーニバルが開催されている、と書いてあったので、どうせ暇だし行ってみました。

まあ、サンバを踊ってる人がいるってだけで、見ている人はどうってことないけどね。

あさりのボンゴレロッソスパゲティ

(5日の昼食)

奇妙な形をしていますが、一応スパゲティです。

今日は腹八分に食べました。

2012年5月 4日 (金)

高速バスターミナル

行き(上り)のバスはほぼ満席だったのに、帰り(下り)のバスは空いていて、隣に人がいなかったので広々座れました。

まあ、新宿駅11:20発じゃあそうかな?

それに、厚木と御殿場あたりで渋滞してるみたいだし。

(結局渋滞にはまり、新宿-静岡は約4時間かかりました)

ドトールコーヒー

(4日の朝食)

朝だけセット(ハムタマゴ)

今日は腹七分に食べました。

【店名】ドトールコーヒーショップ上野中央通り店【住所】東京都台東区上野4‐4‐4日清堂ビル【定休日】なし【営業時間】平日7:30~21:30、土曜8:00~21:00、日祝8:00~20:30

大きな地図で見る

かつや

(3日の夜食)

かつやに行きました。

静岡インター近くにも最近オープンしたので、一度行ってみたいなあと思っていたところでした。

写真はロースメンチカツ定食 824円です。

下手げな定食屋に行くよりおいしいね。

ただ、10時30分にこんなの食べちゃいかんね。

今日はいっぱい歩いたから、まあいいか

腹八分に食べました。

ちなみに、この後ホテルに戻り、ビールと冷奴とフライドポテトを食べました

【店名】かつや御徒町店【住所】東京都台東区上野4-1-2【定休日】なし【営業時間】10:30~23:30(ラストオーダー23:00)

大きな地図で見る

渋谷駅前

10時過ぎなのに人がいっぱいいます。

静岡の呉服町の10時と比べたら全然違います。

COWCOW LIVE 2012

Cowcowweb東京にプチ旅行に行った一番の理由は、COWCOWの単独ライブを観に行くためだったのです。

今年で3年か4年連続で観に行っています。

去年はあんなに空席が目立っていたのに、今年はすべての公演と追加公演もチケットが完売だそうです。

R-1効果なんでしょうかね?

ライブ初日ということもあり、多少グダグダし、ライブが終わったのは9時30分過ぎでした。

日帰りにしなくてよかった(こんな時間じゃ新幹線もバスも無いよぉ

きっと今後ネタが洗練され、DVDはいい具合に収録されてるんでしょうね。

花がいっぱい届いていたので、別に私あての花じゃないけど記念に一枚

富士そば

(3日の昼夕食)

富士そばってときどき聞くけど、実際に行ったのは今回が初めてです。

静岡県にいたんじゃ行く機会はめったに無いね。

写真は、おろし豚しゃぶ丼セット 490円です(うろ覚えです)。

安いですね。

今日は腹八分に食べました。

【店名】名代富士そば上野広小路店【住所】東京都台東区上野2-1-10うえの村松ビル【定休日】なし【営業時間】24時間

大きな地図で見る

2012年5月 3日 (木)

EXPASA足柄(足柄SA)


今日明日と東京にプチ旅行です

安いから今回は高速バスにしたけど、ああいう事故が起こると怖いね

車がいっぱいでした。

2012年5月 2日 (水)

ガスト

(2日の朝食)

ピザトーストセット

今日は腹八分に食べました。

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)