« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月の41件の記事

2012年3月31日 (土)

ハニートースト

(31日の夕食?)

ラウンドワンでカラオケをしているときに食べました。

昼食を食べ過ぎたので、夕食は食べられません。

ちなみにカラオケを4時間した後、ボウリングを6ゲームしました。

今日は腹八分に食べました。

すたみな太郎

(31日の昼食)

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】すたみな太郎 静岡西店【住所】静岡市駿河区手越原66-1【定休日】なし【営業時間】11:30~16:30(土日祝11:00~16:30(入店は15:00まで、16:30~23:30(入店は22:00まで)

大きな地図で見る

2012年3月30日 (金)

てりたま

(30日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

肉豆腐2

(30日の昼食)

今日は腹九分に食べました。

ちんどん

(29日の夕食)

今日は送別会でした(私の送別会ではありません)。

1次会の店の写真を撮り忘れたので、上の写真は2次会の写真です。

有楽街にあるお店で、メニューが全品280円でした。

味はこれといって特に感想はありませんが、そこそこの量があって280円なら安いですね。

ドリンクを2、3杯飲んでも一人2,000円くらいでおなかは満足できそうです。

今日は腹八分に食べました。

【店名】ちんどん浜松店炭火焼鳥【住所】浜松市中区田町316-30ブルーノアビル2F【定休日】年中無休【営業時間】17:00~4:00(金土祝前~5:00)

大きな地図で見る

2012年3月28日 (水)

肉豆腐

(28日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

キムチ雑炊

(28日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月27日 (火)

ブロンコビリー

(27日の昼食)

炭焼きジューシーがんこハンバーグ&やわらか厚切りランチステーキコンビランチ(サラダバー付) 1,680円

昼間から豪勢に食べ過ぎました

今日は腹九分に食べました。

【店名】ブロンコビリー浜松有玉店【住所】浜松市東区有玉北町96-1【定休日】なし【営業時間】11:00~24:00

大きな地図で見る

まぐろのたたきご飯

(26日の夕食)

まぐろのたたきご飯+小うどん

今日は腹八分に食べました。

【店名】ガスト磐田上岡田店【住所】磐田市上岡田923-1【定休日】なし【営業時間】24時間

大きな地図で見る

やまの

(26日の昼食)

秋葉原駅昭和通り口の近くにある、チリトリ焼き・もつ鍋・焼肉のお店に入りました。

写真は煮豚丼 850円です。

観光で歩き疲れた体に動物性脂肪が染み渡ります

今日は腹八分に食べました。

【店名】やまの【住所】東京都千代田区神田佐久間町1-21あつみ薬品ビル2階【定休日】日曜日【営業時間】11:30~14:30、17:00~23:45

大きな地図で見る

東京タワー

東京タワーに行きました。

予想に反して(?)多くの観光客がいました。

チケット売り場にはノッポンもいました。握手もしてもらいました。(写真撮ればよかった

特別展望台は55分待ちだったので、第一展望台で我慢しました。

スカイツリーが開業すれば東京タワーの観光客は少なくなるかな、とも考えましたが、スカイスリーが開業したらたぶん私は東京タワーには行きません。

富士山

高速バスで東京へ日帰り旅行に行きました

平日だというのに、バス内は結構な人でした。

意外と平日に休みの人って多いんですね

写真は、足柄SA上り線から撮影した富士山です

空気が澄んでいるのでよく見えますね(この後東京タワーに登るのですが、東京はこの日空気が澄んでいなかったので富士山は見えませんでした

2012年3月25日 (日)

おでん

(25日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月24日 (土)

おにぎり

(24日の昼食)

本当は冷凍ご飯を食べるつもりで、サラダを買いにセブンイレブンに行ったらおにぎりが100円だったので、おにぎりになっちゃいました。

今日は腹八分に食べました。

2012年3月22日 (木)

五目チャーハン

(22日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月21日 (水)

カレーうどん

(21日の朝食)

朝から少しヘビーでした

今日は腹八分に食べました。

2012年3月20日 (火)

はっさく大福

静岡パルコでCDを買ったついでに、「シルシルミシルさんデー全日本隠れたお土産お菓子-1グランプリおみやげSHOP」に行ってきました。

お目当ては、広島・因島の「はっさく大福」です。

はっさく大福は50個限定・一人3個までで、10時30分頃に行ったらのこり4~5個でした。

あぶないところでした

ひとり暮らしの私が3個買ってもしょうがないので2個買いました。

はっさくのサクサクした食感と酸っぱさが、餡とよく合って美味でした

4月1日まで開催しているようなので、お近くの方はぜひ。

チーズエッグカレー

(20日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月19日 (月)

ビバリーヒルズバーガー

(19日の昼食)

いつもはマックの新商品が出るとすぐに試してみるのですが(ミーハーなので)、今回は自分的には少し遅ればせながらビバリーヒルズバーガーを食べました

おいしいのですが、値段の割には想像どおりのふつうの味でした。

個人的にはアボカドは苦手なのですが、アボカドソースがシーザーソースやチーズの味に消されて余り気になりませんでした

写真にはありませんが、一緒にレタス&ペッパーバーガーとマックフルーリーを注文しました。

レタス&ペッパーバーガーと大きさを比べると、ビバリーヒルズバーガーはさすがBig Americanといった感じでした。

マックフルーリーはサイズが小さくなってからはじめて食べましたが、あれが190円なのは少し高いと思いました(今回はケータイクーポンを使ったので120円でしたが)。

ただ、前のバカでかいサイズよりは食べやすくてよいのですが。

今日は腹八分に食べました。

2012年3月18日 (日)

いなりだし巻き弁当

(18日の昼食)

静岡伊勢丹の「日本の美味しいもの展」に行ってきました

ちょうど開店した10時頃に入りましたが、八天堂のくりーむパンは既に長い行列ができていました(私はくりーむパンが目的ではないので買っていませんが)。

その他のブースはどこも空いていたので、さっさとお目当てのさいき家のだし巻きたまごを買いました。

写真がその弁当で、945円です。

いい値段ですが、だし巻きがとてつもなくおいしかったです

21日(水)の16時までやっているみたいなので、お近くの方はぜひ。

今日は腹八分に食べました。

2012年3月17日 (土)

梅しそおにぎり

(17日の夕食)

今日は腹九分に食べました。

ピリ辛チャーハンとらーめんのセット

(17日の昼食)

今日は腹九分に食べました。

【店名】五味八珍福田店【住所】磐田市福田1348-1【定休日】1月1日など【営業時間】11:00~23:00

大きな地図で見る

2012年3月16日 (金)

タンドリーチキン

(16日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

鉄板焼 陸

鉄板焼 陸(16日の昼食)

磐田市民文化会館の北にある鉄板焼屋さんに行きました。

外見は「宴会ができる(酒が飲める)鉄板焼のお店」といった風貌ですが、ランチもやっています。

写真はお好み焼きのランチ 850円です。(写真は2人前です。)

山芋が入った、ふわふわとしたお好み焼きでした。

ランチメニューにはすべてサラダバーがついています。

小ぢんまりとしたサラダバーですが、たけのこの煮物やあんみつやわらび餅もありました。

写真のランチメニューのお好み焼きはミックス(エビ・イカ・豚肉)ですが、その他のお好み焼きやもんじゃ焼き、焼きそばや唐揚げ定食、しょうが焼き定食など、800円前後のメニューがそろっています。

ランチメニュー以外でもお好み焼き単品で700円前後、サラダバーは315円なので、ランチタイム以外の時間に行ってもおすすめです。

今日はおなかいっぱい食べました。

【店名】鉄板焼 陸【住所】磐田市見付1957-3 【定休日】水曜日他【営業時間】11:00~22:30(LO21:30)※ランチは14:00まで

大きな地図で見る

2012年3月15日 (木)

豚肉と厚揚げの天ぷら

(15日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

塩ラーメン

(15日の昼食)

具が何にもありません

今日は腹八分に食べました。

2012年3月14日 (水)

刺身と煮魚

(14日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ラー油高菜スパゲティ

(14日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月13日 (火)

チャーハン

(13日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月12日 (月)

ポークカレー2

(12日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

カレーチーズパン

(12日の朝食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月11日 (日)

焼き豚

(11日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

ポークカレー

(11日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月 8日 (木)

サウザン野菜バーガー

(8日の昼食)

サウザン野菜バーガーって、モスバーガーの中ではあんまり人気ないですよね

かなりおいしいと思うんだけどなあ

今日は腹八分に食べました。

2012年3月 7日 (水)

夕刊

なんだか知らんけど同じ新聞が2部入ってました。

違う新聞だったら暇つぶしにちょうどいいけど、同じ新聞じゃただのゴミだ。

2012年3月 5日 (月)

みぞれ丼

(5日の夕食)

しずてつストアで500円で買いました(みそ汁は別売りです)。

昼は胃にもたれる食事だったので、こういうのが体にしみます。

だんだん年老いてきたかな

今日は腹九分に食べました。

ステーキガスト

(5日の昼食)

前にステーキガストに行ったときに、サンクスくじでB賞が当たったので、それを使いに行きました。

Beef 100%ハンバーグ(165g)(バイキング付き)が100円で食べられました。

ドリンクバーを一緒に頼んでも、全部で200円でした。

今考えれば、ドリンクバーなんて無くても別によかったし、無ければ100円で済んだな

1時過ぎに入ったので、お店はガラガラでゆったりと食べられました。

ステーキガストはランチメニューが無いので、逆に何時に行ってもいいという気軽さがありますね。

今日はおなかいっぱい食べました。

(以前の記事)

http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2012/02/post-8.html

http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2012/02/post-9.html

2012年3月 4日 (日)

豚肉のソテー

(4日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月 3日 (土)

あさりご飯

(3日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月 2日 (金)

キムチ牛丼

(2日の夕食)

今日は腹八分に食べました。

2012年3月 1日 (木)

ジャーマンポテト

(1日の昼食)

今日は腹八分に食べました。

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

お知らせ

  • 現在お知らせはありません(2020/11/20)