日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
品川よしもとプリンスシアターで、M-1グランプリ3回戦を見てきました。
一番前の列の一番右側の席で見ました。
普通の人は、3回戦を見にきてるということは、きっと2回戦も準決勝も見るということですかね?(何をもって「普通の人」かは分かりませんが)
MCのはりけーんずによると、M-1参加人数が年々凄まじくて土日だけでは捌き切れないので、1回戦は平日に行うそうで、1日あたり7時間にも及ぶそうです。
誰が観覧するのかなあ?
そういえば、3回戦のときは、前の方の席の人は漫才を見ながら何かメモってたなあ。
ツイッターで批評でもするのかなあ。
そういう人が、1回戦を見に行くのかなあ。
決勝は12月26日(日)です。個人的にはウーマンラッシュアワーを応援しているのですが。
写真にはありませんが、締めにはチーズリゾットをおいしく食べました。
今日は静岡市に行く用事があったので、昼食はASTY静岡内で食べました
店名は「地魚・地酒八丁蔵」です
店構えはいかにも居酒屋という感じで、12時前に入ったときは店内はガラガラでした。
特に食べても食べなくてもどうでもいい気分だったので、無難そうなカキフライ定食にしました。
12時を過ぎるとそこそこ客が入ってきたのですが、客の半分はカキフライを頼んでいました。適当に頼んだカキフライが「あたり」のメニューでよかった
出てきたカキフライ定食は、ご飯、味噌汁、カキフライ5個(タルタルソース・からし・キャベツ添え)、漬物で880円です。
小ぢんまりとしたシンプルな定食ですが、カキフライはもちろん、ご飯も味噌汁も熱々で、おいしい料理を一番おいしい状態で食べました。(知らずにカキフライを食べたので、舌に大火傷しました)
何か凝った料理ではないけれど、大満足なランチでした。(すみませんが、写真はありません)
ららぽーと磐田に2回目のクリスマスがやってきます(他の地域のららぽーとでは恒例のようです)
11月6日(土)に点灯したばかりなのに、この人だかり…ではないようです。
今週はジュビロ優勝のイベントもやっているはずなのに、店内はそんなに混んでいません
でも、イルミネーションは生で見るとすごくきれいですよ
詳しくはこちら → http://www.lalaport-iwata.com/event/topics/2010/11/special-illumination.html