« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
せっかく宇都宮に来たのだから宇都宮餃子とレモン牛乳は食さなくては、と思っていました。
宇都宮市内にたくさんの支店を持つ有名なお店のようです。
上の写真のように宇都宮駅の看板が見える場所にお店はあります(この写真はお店の前から撮りました)。
下の写真は餃子定食1,000円です。
焼き餃子、揚げ餃子、蒸し餃子、水餃子(スープ餃子)が一度に楽しめるセットです。
宇都宮餃子というと、浜松餃子と違って肉っぽい(浜松餃子は野菜っぽい)というイメージですが、ここの餃子は野菜がたくさん入っているように感じました。あっさりしていておいしかったです。
もしかしたら、たまたまこのお店が野菜たっぷりだっただけかもしれませんが。
お土産も売っていましたが、長旅で保冷剤がもたないのと、浜松餃子に似ているので買うまででもないかなあということでお土産購入は断念しました。
腹八分に食べました。
【店名】宇都宮餃子館中央店【住所】栃木県宇都宮市通り3-1-5つちやビル1F【定休日】年中無休【営業時間】6:30~23:00
ベーコンデミグラスチーズバーガー(ダブル)と愉快なサイドメニュー
ルミネが押したせいで、だいぶ遅い昼食です。
今日が食べ納めかなあ
腹八分に食べました。
過去の記事はこちら→http://puyo.cocolog-enshu.com/blog/2009/08/post-85d5.html
「JR浜松駅のきっぷうりばで青春18きっぷを1枚買って、クレジットカードを出したら駅員に露骨に嫌な顔をされました。イラッとしました。」ということを言いたかったわけではなく、「来週、再来週にそれを使って旅行に出かけるので、後日報告します。」ということを言いたかったわけです。